「今日はどこでランチしようかな〜?」と迷ったときの参考に♪
米子で人気のランチスポットをまとめました。
地元民が通う定番のお店から、知る人ぞ知る穴場のカフェ、ボリューム満点の定食や老舗洋食店まで、気になるお昼ごはんがきっと見つかるはず。
ひとりランチにも、友達とのおしゃべりタイムにも、家族とのお出かけにも。その日の気分やシーンに合わせて選べるよう、ジャンルも幅広く集めました。
米子でのランチ選びに、ぜひ役立ててくださいね!
魚ノ哲学

「魚料理をカジュアルに美味しく食べてほしい」をコンセプトに、おしゃれで美味しい魚料理を食べられるお店です。
小鉢やお味噌汁は、ホッとする味付けで、栄養バランスもばっちり。
人気のクラシックプリンは、かためのプリンにほろ苦いカラメルソースが合わさり、どこか懐かしい味わいです。
定食屋さんというより、カフェのような雰囲気で、老若男女問わずゆっくり過ごせます。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市両三柳58-3(MAP)

カレーパシフィックレストラン

「カレーパシフィックレストラン」は、毎日通っても飽きないほど、無限の組み合わせが楽しめるカレー店です。
ジューシーな肉汁があふれる唐揚げは、爽やかな香りがクセになる人気メニュー。カレーとの相性も抜群です。
メインのカレーはもちろん、サイドメニューまで、どれを選んでも満足感たっぷりの一皿に。
組み合わせに迷ったときは、お店のInstagramをのぞいてみてくださいね♪
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市皆生温泉4丁目16-8(MAP)

spice curry ガンダーラ

スパイスカレー専門店「ガンダーラ」は、実家に帰省したような、落ち着きのある和空間で本格スパイスカレーが楽しめます。
たっぷりのスパイスを使ったカレーは、香り豊かでクセになる味わい。リピーターが多いのも納得です。
カレーうどんやシュリンプ、オイスター、お子さまカレーなど個性豊かなメニューがそろい、お子連れにも安心のやさしい雰囲気です。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市米原9-11-12(MAP)

うどんマルコ

「うどんマルコ」は、大山こむぎを使った自家製麺のうどん専門店です。
ほどよい弾力ともっちり感のあるうどんは、絹のように滑らかでつるりといただけます。
定番から変わり種、天ぷらやトッピングなどバリエーションも豊富。
良心的な価格とスピーディーな提供で、忙しいランチタイムにもぴったりです。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市日野町55(MAP)

食堂ichiba

野菜好きライターイチオシ!野菜が苦手な人にこそ訪れてほしい「食堂ichiba」は、自家製の野菜を使った料理を楽しめるお店です。
新鮮な野菜をたっぷり使ったサラダは、オイルと塩だけのシンプルな味付け。スープも素材の旨みがぎゅっと詰まっています。
体の隅々まで沁みわたるような美味しさで、心ほどける時間が過ごせます。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市皆生新田1-6-23(MAP)

Restaurant レンガ屋

1982年創業の「Restaurant レンガ屋」は、地元で長く愛されてきた洋食店です。
中でも人気のハンバーグは、王道の洋食が好きな方にぜひ味わっていただきたい一皿。
高い天井と落ち着いた雰囲気の店内には、老舗ならではの貫禄と上質な空気がただよっています。
【公式SNS】Instagram Facebook
【住所】鳥取県米子市皆生新田2-5-12(MAP)

IAM coffee

「IAM coffee」は、今井書店の中にある、本好きにはたまらないカフェです。
ドリンクだけの利用から、がっつりご飯、ゆったり読書まで、座る場所によって雰囲気もさまざま。気分や目的に合わせて、自由に過ごせます。
コンセントとWi‑Fiも完備されていて、集中して過ごしたい日にもぴったりです。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市錦町3-90(MAP)

Casual Dining FUNP

「Casual Dining FUNP」は、カレー・ハンバーグ・唐揚げなど、大人も子どもも大好きなメニューがそろうお店です。
家族連れやカップルはもちろん、おひとり様でも気軽に立ち寄れます。
名物のローストビーフは丼だけでなく、牛骨ラーメンのトッピングとしても楽しめます。
そして見逃せないのが、毎月29日の肉の日。
ローストビーフが50%増量されて、いつものお値段でボリュームたっぷりのランチが味わえます!
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市旗ヶ崎2030番地2(MAP)

ナチュラルキッチン&カフェfrais

「ナチュラルキッチン&カフェ frais」は、やさしい味付けの野菜たっぷりランチが楽しめるお店。
外食が多く、栄養バランスが気になる方にもぴったりです。
見た目も華やかなランチプレートはボリューム満点で、しっかり食べたい男性の胃袋も大満足!
おひとりでもグループでも利用しやすく、リピートしたくなる癒しの空間です。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市米原1丁目4-20 第2ビル(MAP)

FORESTA

「FORESTA」は、モーニングからランチ、カフェタイムまで楽しめる人気のお店です。
にぎわう時間帯でも、スタッフさんの落ち着いた丁寧な接客が心地よく、ゆったりとした時間が過ごせます。
看板メニューだった窯焼きピッツァは、しばらくお休み中ですが、ハンバーグやパスタを中心としたランチが楽しめます。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市上福原317-1(MAP)

On Lento Cafe

JR米子駅からアクセスもよく、ひとりでふらっと立ち寄る女性から、カップルやご夫婦まで、幅広い世代に親しまれているお店です。
ナチュラルで女心をくすぐる空間ながら、意外にもランチはがっつり系のメニューが多く、満足感たっぷり。
スイーツも充実しているので、カフェタイムにもぜひ訪れてみてください。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市道笑町2丁目223(MAP)

キッチンぷらす ダンデライオン

「キッチンぷらす ダンデライオン」は、大通りから少し入った場所にある隠れ家的なオムライス専門店です。
ふわとろ卵に、ほろほろの牛すじデミグラスソース、なめらかタラコクリームなど、多彩なソースやトッピングが楽しめます。
スープバーと小鉢もついてボリューム満点。心もお腹も大満足まちがいなしです。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市熊党131-1(MAP)

fado

皆生温泉の旅館からも近く、観光やお仕事で鳥取に訪れた方にも立ち寄りやすい立地の「fado」。
グリーンに囲まれた癒しの空間で、体にやさしいランチやスイーツが楽しめます。
料理に使われる野菜のほとんどがオーガニックで、ソースやドレッシングもすべて手作り。
丁寧に作られた料理と、気さくで話しやすいスタッフさんのあたたかさに、心までほぐれるようなひとときが過ごせます。
【公式SNS】Cafe:Instagram 植物:Instagram
【住所】鳥取県米子市皆生温泉3丁目16-35(MAP)

ふらっと食堂

設計事務所・工務店が営み、ショールームも併設された「ふらっと食堂」は、カウンターメインのナチュラルな空間です。
地元の魚や肉、旬の野菜を使った日替わりランチ「ふらっと定食」は、発酵食品の旨味が主役。新鮮なシャキシャキ野菜、彩り豊かな小鉢も楽しめます。
駐車場完備で平日ランチにぴったり。からだにやさしい定食を、気ままに味わってみてください。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市蚊屋250-1(MAP)

隠岐ちゃんぽん ライトハウス

「隠岐ちゃんぽん ライトハウス」は、かつて隠岐空港で20年間親しまれたあの味を、娘さんが受け継いで米子で再始動したお店です。
メニューの主役は、旨味たっぷりの「とんこつちゃんぽん」。平日でも13時前に完売するほどの人気ぶりで、もちもちのちゃんぽん麺と魚介、野菜のボリュームが魅力です。
さらに、焼きちゃんぽんや味噌ちゃんぽんもあり、どれを選んでも間違いなしの美味しさ。
ランチにもディナーにも、一杯でしっかり満足できるちゃんぽんを、ぜひ味わってみてください。
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市富士見町2-24公園ビル1階 (MAP)

横浜家系ラーメン吉岡家 米子錦町店/鉄板ステーキ食堂 京の肉奉行

「横浜家系ラーメン吉岡家」と、ジューシーなステーキが人気の「京の肉奉行」が同じ店舗に集結!
麺の硬さ・味の濃さ・油の量をカスタマイズできるラーメンと、アツアツの鉄板で楽しむボリューム満点のステーキ、どちらも味わえます。
気分に合わせて選べる、がっつり系ランチをぜひどうぞ!
【公式SNS】Instagram
【住所】鳥取県米子市錦町3丁目148-2(MAP)

SMART BAKERY NONONA

セルフ式パン屋「SMART BAKERY NONONA」は、鳥取県産食材を活かした個性豊かなパンが約30種類、おおむね200円でずらりと並ぶパンの宝庫です。
店内にはイートインスペースやキッズコーナー、フリーWi‑Fiに、トースター&レンジまで完備。
おひとりさまでもお子さま連れでも気兼ねなく、朝ごはんや軽めのランチ、おやつタイムにも気軽に立ち寄れます。
【公式HP】nonona
【住所】鳥取県米子市四日市町81 ラフェスタ1階(MAP)

鳥取県のカフェ・ランチまとめ記事を合わせてチェック
とっとりずむでは、グルメ、観光、お出かけのまとめ記事を多数掲載しています!
「どこに行こう?」と迷った時の参考にしてくださいね♪

-1-2-300x300.jpg)
