この夏の夜、米子の市街で星空を楽しむ「米子まちなか星空観察会」が開催されます!
望遠鏡をのぞく星空鑑賞体験や、星空案内人による分かりやすい解説、さらに天体・宇宙グッズが当たる抽選会まで、楽しみが盛りだくさん!
星空に興味がある方も、夏の夜をゆったり楽しみたい方も必見のイベントです。
\参加費無料・予約不要/

開催概要
イベント名 | 米子まちなか星空観察会 |
開催日時 | 令和7年8月29日(金) 19:00~20:45 |
会場 | 米子駅前ショッピングセンター(米子市末広町311)立体駐車場 屋上 |
料金・予約 | 無料・予約不要(星空観察会は定員45名) |
公式ページ | 公式ページはこちらから |

まちなかで気軽に参加できるイベントなので、学生や仕事帰りの方も立ち寄りやすいのが魅力です。
第1部 プレイベント
19時からスタートする第1部では、星や星座にまつわるショートトークや望遠鏡を使った観測体験が行われます。
お話会「星取物語の夕べ」


夜空をもっと身近に楽しむためのお話会「星取物語の夕べ」。
それぞれ10分間という短い時間ながら、星座探しのコツからスマホでの星空撮影、鳥取ならではの星空絶景スポット紹介、さらには神秘的な星雲の話まで、多彩なお話を聞くことができます。
お話会スケジュール
19:00~「見つけよう、夏の夜空の星座たち」
19:15~「スマホで星の写真を撮ってみよう!」
19:30~「星空の絶景スポット教えます!」
19:45~「夏に見える星雲のご紹介」
※天候等の事情により、変更になる場合があります。
体験!望遠鏡をのぞいてみよう


さらに「体験!望遠鏡をのぞいてみよう」では、普段はなかなか触れることのない天体望遠鏡を使って星空を観測できます。
大人も子どももワクワクできる内容です!
\参加費無料・予約不要/
第2部 星空観察会


20時からはいよいよ本番の星空観察会が始まります!
定員は45名で予約不要。星空案内人が当日の夜空に見える星々を解説してくれるので、ただ眺めるだけではわからない星座や天体の魅力をしっかり学ぶことができます。
お楽しみ抽選会
観察会終了後の20時30分からは、お楽しみ抽選会が開催されます。
対象は星空観察会の参加者で、天体や宇宙に関連したグッズが当たるチャンス!夏の思い出にぴったりのアイテムがゲットできるかもしれません!


星空観察と学び、そして遊び心が詰まった「米子まちなか星空観察会」。
鳥取の夏の夜を彩る特別な時間を、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
\参加費無料・予約不要/
注意事項・留意点
・雨天が予想される場合は、会場を米子コンベンションセンター(米子市末広町294)に変更し、屋内で星空解説イベントを実施します。
・天候による会場の変更は 8月28日(木)夕方以降 に判断され、専用サイトで告知されます。
・会場変更の有無については、事前に確認してからお出かけください。
・当記事の写真はイメージです。
【チラシのダウンロードはこちら!】 (pdf:1210KB)
主催・お問い合わせ
- 主催:鳥取県 星空環境推進室
- 電話:0857-26-7409(平日8:30~17:15)