
創業1865年(慶応元年)、鳥取県北栄町で160年にわたり地域とともに歩んできた梅津酒造。
老朽化が進んだ蔵の解体をきっかけに、これまでの歴史と想いを一冊の書籍にまとめるクラウドファンディングに挑戦しています。
本づくりはゴールではなく、未来への第一歩。
梅津酒造の次の160年を仕込む仲間として、あなたも一緒に応援してみませんか?
\ フレー!フレー!!/
梅津酒造の歴史と魅力
160年続く、北栄町の小さな酒蔵
梅津酒造は、1865年(慶応元年)創業。
六代にわたり受け継がれた伝統を守り、今もなおほぼすべての工程を手作業で行っています。
代表銘柄の「応援之酒 冨玲(フレー)」には、「人を励まし、背中を押すような酒でありたい」という想いが込められています。
「全量純米酒化」という大きな決断

五代目が平成17年に踏み切ったのは、醸造アルコールを一切使わない「全量純米酒化」。
米・米麹・水だけで仕込む、日本酒の原点に立ち返る挑戦でした。
こうして生まれたのが、どっしりと食を支えるお燗酒。
飲みやすさや流行を追うのではなく、しっかりした造りで熟成された、味わい深い酒を造り続けています。
自然の力で発酵させた「生きた酒」だからこそ、年ごとに味が異なり、栓を抜いてからの変化も楽しめます。
そんな奥深さもまた、梅津酒造ならではの魅力です。
地域とともに育む酒造り

梅津酒造は、地域とともに育む酒造りを大切に守り続けています。
契約農家から仕入れた酒米を使うのはもちろん、地元の恵みを活かしたお酒も数多く生み出してきました。
- 砂丘長いも焼酎
- 良熟梅酒 野花
- 柚子革命
- 梨ワイン ペアーズ など
鳥取ならではの素材を活かした多彩な銘柄が、今も丁寧に仕込まれています。
160年の歴史を未来へ仕込む「書籍化プロジェクト」

160年にわたり地域とともに歩んできた梅津酒造が、いま大きな節目を迎えています。
貯蔵蔵として大切に使い続けてきた「慶応蔵」と、暮らしの中心だった「母屋」の老朽化が進み、安全のために解体が始まったのです。
その場所に流れていた時間や、歴代の蔵元の想い。
それらを未来へ手渡すため、梅津酒造は一冊の書籍をつくろうとしています。
さらに今回挑むのが、過去と未来、造り手と飲み手、土地と人をつなぐクラウドファンディング。
このプロジェクトを通じて、「次の160年」へ向けた一歩を踏み出そうとしています。
書籍制作はゴールではなく、未来へのスタート

今回のクラウドファンディングは、記念書籍の制作や解体費用のご支援をお願いするものではありません。
書籍をきっかけに、梅津酒造の歩みと酒造りの心を次世代につなぎ、未来をともに育ててくださる「仲間を募るプロジェクト」です。
公開後わずか2時間で目標金額である30万円を達成し、24時間を経たずしてネクストゴール80万円にも到達。
すでに多くの方の共感が集まっています。
そして最終的なゴールは「支援者320名」。
この数字には、「160年の歴史」+「次の160年への挑戦」という想いが込められています。
未来を仕込む仲間の輪を広げる酒蔵プロジェクト。
あなたも一緒に「フレー!フレー!!」と、梅津酒造を応援してみませんか?
\ 応援の輪に飛び込もう/
歴史を綴り、未来へつなぐリターン
今回のクラウドファンディングでは、すべてのリターンに「梅津酒造160年の歩みをまとめた書籍」が含まれています。
さらに、記念書籍1冊・10冊プランを除き、ご支援いただいた方のお名前が書籍に掲載される特典もご用意しました。
支援者の想いとともに残る一冊は、まさに「次の160年へ渡す証」となります。
リターン内容は幅広く用意されており、ご自身に合った形で参加できるのも魅力です。
「支援までは難しいけど、応援したい」という方は、クラウドファンディングページをSNSでシェアしていただくだけでも大歓迎。
小さなアクションが、梅津酒造の未来を支える大きな力になります。
\ フレー!フレー!!/
記念書籍プラン

梅津酒造160年の歴史と、蔵元の想いをまとめた書籍が届くプランです。
こちらのプランは、書籍へのお名前の掲載はありません。
お名前掲載プラン

梅津酒造に長年掲げられている象徴的な看板をモチーフにした、特製ステッカーと書籍のセットです。
ご支援いただいた皆さまのお名前が、書籍に掲載されます。
お名前掲載(中)と(大)は、限定数に達したため受付を終了しています。
限定の日本酒プラン

今回のクラウドファンディングのためだけに用意した、復刻ラベル「富玲」や現在は販売していない「21年熟成の古酒」をご用意した特別なプランです。
お酒を味わいながら、ラベルに込められた時代背景や蔵の物語もお楽しみください。
\クラファン限定のお酒も!/
【鳥取】梅津酒造160年の歴史を「書籍」に!次の世代につなぐ酒蔵プロジェクト!
歴史を残し、未来を仕込む酒蔵プロジェクト。あなたもぜひ、この一歩に加わってみませんか?
フレー!フレー!!梅津酒造!!
プロジェクト名 | 【鳥取】梅津酒造160年の歴史を「書籍」に!次の世代につなぐ酒蔵プロジェクト! |
---|---|
期間 | 2025年9月8日(月)~10月8日(水) |
目標 | 最終ゴール支援者数320名に挑戦中! |
SNS | 公式HP Instagram Facebook |
お問い合わせ先
梅津酒造有限会社
〒689-2223 鳥取県東伯郡北栄町大谷1350番地
TEL:0858-37-2008