鳥取砂丘イリュージョンを見に行ってきました。
会場には豪華景品が当たるクイズラリー、屋台が並ぶフードコートがあります。
期間中、インスタグラムフォトコンテストも開催されています。
砂丘イリュージョン2023
| 開催日程 | 2023年12月9日(土)〜24日(日) |
|---|---|
| 時間 | 18:00〜21:00 |
| 場所 | 鳥取砂丘駐車場周辺 |
| 公式サイト | 砂丘イリュージョン2023 |
駐車場は、イルミネーションの時間帯のみ無料で駐車することができます。
また、期間中の土日は、鳥取駅から有料のシャトルバスが運行しています。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。

会場の見取り図です。
2023年のテーマは、スペースファンタジー

砂丘が、宇宙分野の実証実験に活用されていることにちなんで決まりました。
宇宙への挑戦で、人類の明るい未来をという意気込みもあるようです。
会場の様子

砂丘に向かう階段を登ると、左手に大きなツリーが現れます。

その先には、黄金に輝くトンネル。

さらに、色とりどりのトンネルへとつながっていきます。

ハートのイルミネーションは、写真撮影に人気のスポットです。
ぜひ、家族やカップル、友達と記念の1枚を。

スロープ下にも、ツリーなどのイルミネーションが明るく会場を照らしています。

サンタさんのソリをひいているのは、トナカイではなく宇宙船なのがユニークですね。

角度を変えて見てみるのも面白いですよ。
クイズラリー

会場の受付前でクイズラリーの参加用紙を配っていますので、ぜひ受け取って会場内に設置されたクイズに答えてみてくださいね。
豪華景品が当たります!

テーマがスペースファンタジーということで、宇宙にちなんだクイズが多いです。
フードコート

駐車場側は、屋台が並ぶフードコートになっています。
温かいものや美味しいスイーツなどでお腹も満たせます。

私は、ドーナツとホットカルピスをいただきました。
小さなドーナツが6個もくっついた大きなドーナツ盤に驚きました。
屋台で美味しい発見があるかもしれません。
会場から徒歩5分!砂の美術館のプロジェクションマッピング
砂丘イリュージョンと同期間に、砂の美術館では「砂像✕プロジェクションマッピング」を開催。
ぜひ、合わせてお楽しみください。

