鳥取砂丘砂の美術館で、この冬もプロジェクションマッピングイベント「砂と光の幻想曲」が開催されます!
鳥取ならではの特別な冬の風物詩。彫刻そのものが動きだすような映像表現が広がり、毎年多くの来館者が訪れます!
今年のテーマは「日本の美・四季」。砂像と光が織りなす幻想的な世界を楽しめる期間限定イベントですので、皆さんも訪れてみてはいかがでしょう?

目次
開催概要
| イベント名 | 砂像×プロジェクションマッピング「砂と光の幻想曲」 |
|---|---|
| 開催期間 | 2025年11月22日(土)〜12月7日(日) |
| 点灯時間 | 16:00〜19:00(※金・土・11/23は19:30まで) |
| 開催場所 | 鳥取県鳥取市福部町湯山2083−17 |
| 公式HP | 砂の美術館公式サイト |
「砂と光の幻想曲」開催!
今年のプロジェクションマッピングのテーマは「日本の美・四季」です!
投影される作品は「日本の風景 世界遺産」と「江戸時代 幕藩体制・将軍・町人文化」。

上下2作品は高さ約10m、幅約20mにもおよぶ大迫力のスクリーンとなり、砂像に命が宿る!
イベント内容
上演は16:00からスタートし、30分ごとに上映。1回の上演時間は約8分です。
上演時間外は、ライトアップされた砂像をゆっくり鑑賞することも可能です。
昼間とは異なる陰影が浮かび上がり、彫刻美としての砂像をじっくり見る人も多く、上演との合わせ技でより深い楽しみ方ができます!
おすすめポイント
冬の鳥取を彩る恒例イベントとして、毎年人気を集める砂の美術館のプロジェクションマッピング。
砂像が巨大なスクリーンへと姿を変え、日本の四季を美しく描き出す光のショーは、鳥取ならではの特別な体験です!
期間限定の開催なので、冬のお出かけにぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
主催・お問い合わせ
主催:砂の美術館
お問い合わせ:砂の美術館公式サイト








