
昭和10年築の旧角盤町郵便局を改装した、レンタルスペース「YORAIYA角盤」内に「喫茶室 ポスト」がオープンしました。
ミントグリーンの外装も素敵!一度訪れたら、忘れることのできない素敵なお店です。
「喫茶室ポスト」の基本情報
住所 | 鳥取県米子市角盤町3-82(MAP) |
---|---|
営業時間 | 【火・水曜日】11:00~19:00 【木~土曜日】8:00~19:00 ※日曜日の営業時間はInstagramをご確認ください |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | YORAIYA角盤駐車場 |
電話番号 | 0859-57-8850 |
SNS |
米子市中心街のシンボルだった旧角盤町郵便局。
そちらを改装され、米子市民はもちろん、老若男女問わず、みんなで集える憩いの場に生まれ変わっています。

駐車場は、お店から少し離れた場所にあります。
Googleマップで「YORAIYA角盤駐車場」と検索すると表示されるので、迷われた方は検索してみてくださいね。
店内の様子

趣のある建物内。
実家に帰省したような安心感を感じました。

赤い丸型ポストが目を惹きます。
なんとこちらのポストは当時のものなんだとか!

窓向きのカウンター席、大きめの共有テーブル席、テーブル席があります。
窓向きのお席で一人ゆったりと・・・
テーブル席で友達やカップルとお喋りを楽しんだり・・・
他のお客様と楽しみたい時は共有のテーブル席で・・・
目的によって使い分けできるのも嬉しいポイントですね。

実際に、お一人で来られている方が他のお客様とお話される様子も拝見しました。

ロゴのデザインのコンセプトは、「人と人が繋がる空間になれたら」
そんなコンセプトの通り、人と人とが繋がり、心地の良い、穏やかな時間が流れていました。

店内では、南部町のやまきよ商店さんの古代米や梅干しの塩焼きなど身体に優しい、嬉しい食品を販売されています。

オーナーさん手作りの鞄、アクセサリー、食器なども購入することができます。


中でもオーナーさんおすすめなのは、鳥取市の「岸田工房」さんで作られた靴下です。
一足限定のものも多く、自分用にはもちろん、プレゼントにもぴったりですね。

ドリップバックやカカオティー、珈琲豆の購入も可能です。
予約されると確実に購入することができるので、予約をおすすめします!

なんと、わんちゃん用のジャーキまで販売されていました!
メニュー
ドリンク、スイーツメニュー

これまで、オーナーさんは「是是コーヒー」としてイベント出店され、自家焙煎コーヒーを提供されていました。
そんな、自家焙煎コーヒーはもちろん、豆乳ココアや小豆茶、甘酒やスパイスカフェオレなど個性豊かなドリンクが楽しめます♪
モーニングメニュー

早朝モーニングは500円から楽しめます!
朝から、自家焙煎のコーヒーをゆっくり味わえるのはとても魅力的ですね。
実際にいただいたメニュー
最中

イベント出店などされている、こちかぜさんの創作和菓子を楽しめるものお店の魅力の一つです。

最中は自分で餡を挟んでいただきます。この作業も楽しい!

好きなタイミングで、好きな量の餡を挟んでいただくことができる最中は、パリッとした食感が特徴的。
サクサクで香ばしい最中の皮と、上品な甘さの餡の相性は抜群です。
小豆茶

有機小豆を使用されています。
渋みや苦みはなく、ほんのりとした甘みと香ばしさが特徴的。
クセが少なくすっきりとしており、リラックスしたいときにぴったりです。
珈琲(スペシャル)

深煎りなんだけど、ほどよい苦みですっきりしていて飲みやすいコーヒー。
未開拓の農地を応援していきたいという気持ちから、豆は、ラオスやミャンマーなどアジア産の豆を使用されることが多いそうです。
珍しいですね。

丁寧に作られた和の甘味とコーヒーの相性は抜群!
一口ずつ、味わいながらいただく。ほっと一息、癒やしのひと時を過ごすことができ、心身ともに満たされました。
「喫茶室ポスト」のおすすめポイント
オーナーさんの自家焙煎珈琲と和のおやつが堪能できる素敵なお店です。
また、お話上手、聞き上手。柔らかい雰囲気のオーナーさんとのお喋りも心地良かったです。
「肩肘張らずに」気楽に過ごして欲しい。
そんなオーナーさんの言葉通り、「気取らず、リラックスできる」素敵なお店です。
※本記事の情報は2025年1月26日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。