\とっとりずむ公式LINE好評配信中/

【開店】行列必至の「米子 極生プリン専門店 翔(KAKERU)」が山陰初出店!|米子市

全国で行列ができる「極生プリン専門店」が、ついに山陰地方に初上陸!

2025年11月頃 米子 極生プリン専門店 翔(KAKERU) がグランドオープンします!

石川県に本店を構える極生プリンは、「一度食べたら忘れられない口どけ」で話題のスイーツ!

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?

目次

店舗概要

店舗名米子 極生プリン専門店 翔(KAKERU)
住所米子市旗ヶ崎2-13-28(「日の丸ラーメン」向かい)
営業時間10:00~(売り切れ次第終了)
定休日火曜日
駐車場共有20台
公式Instagram@極生プリン専門店 翔(KAKERU)

「米子 極生プリン専門店 翔」オープン

2025年11月頃にグランドオープン予定の「米子 極生プリン専門店 翔(KAKERU)

絹のような口溶け”が特徴の極生プリン”を、山陰の方にも味わってほしいという想いから出店が決定しました。

石川県の人気店が鳥取に!

極生プリン専門店は、石川県発の大人気スイーツブランド。本店では連日行列ができ、開店早々に売り切れてしまうこともあるほどの人気ぶりです。

全国で25店舗を展開するなかで、今回の米子店が記念すべき山陰地方初出店!「極生プリンを通じて、地元の方々に笑顔を届けたい」と語るオーナーの想いが詰まったお店です。

メニュー

オープン時には、定番の4種類の極生プリンが登場予定!

極生プリン スイート

全国の店舗でも不動の人気No.1!

まずはプリンそのものの風味を味わってから、別添えの特製スイートソースをかけて、一度で二度美味しい、王道の極生プリンです。

絹のようななめらかさが口いっぱいに広がり、お子様からご年配の方まで愛される一品。

極生プリン ビター

甘さ控えめで、ほろ苦いビターソースがアクセント。

なめらかなプリンとビターソースのバランスが絶妙で、「大人のスイーツ」として男性人気も高い一品です。

コーヒーや紅茶との相性も抜群です!

極生プリン チョコレート

濃厚なチョコレートの香りと、極生プリンならではのトロッとした口どけが魅力!

リッチな味わいで、まるで生チョコを食べているかのような贅沢さを感じられます。

チョコ好きにはたまらない至福のプリンです!

極生プリン クレームブリュレ

注目度No.1の贅沢スイーツ!

注文を受けてからキャラメリゼし、表面をパリッと焼き上げるライブ感が魅力。

賞味期限はなんと1時間!できたてならではの“パリとろ”食感を楽しめる、究極の一品です

今後は季節限定の新フレーバーも登場予定とのことです。訪れるたびに新しい味に出会えるのも楽しみです!

おすすめポイント

・鳥取県産卵×白バラ牛乳を使用した地産地消スイーツ
・絹のようになめらかな“極生食感”
・注文後にキャラメリゼ!できたての香ばしさが楽しめる
・駐車場20台完備でアクセスも便利
・山陰初上陸の全国的に人気のプリン専門店

全国で話題の「極生プリン専門店」が、ついに米子にやってきます!

鳥取の食材を使った特別なプリンを味わえるのはここだけ。スイーツ好きの方はぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「鳥取がもっと好きになる」をテーマに鳥取の話題の情報を発信。新店舗の口コミ募集中です!

目次