日本最大級のフラワーパーク・とっとり花回廊で、今年も冬の風物詩「フラワーイルミネーション2025」がスタートします!
テーマは「ディスカバリー~新たな魅力発見~」

園内各所が100万球の光に彩られ、音と光を組み合わせたショーや毎週末の花火、ワークショップなど、多彩なイベントが期間中に続きます!
家族連れからカップルまで楽しめる、県内屈指の人気冬イベント、ぜひ行ってみてはいかがでしょう?


開催概要
| イベント名 | フラワーイルミネーション2025 |
|---|---|
| 開催期間 | 2025年11月14日(金)~2026年1月12日(月・祝) 休園日:12月2日(火)、9日(火)、16日(火)、1月6日(火) |
| 点灯時間 | 17:30~21:00 |
| 開催場所 | とっとり花回廊 〒683-0217 鳥取県西伯郡南部町鶴田110 |
| SNS | 公式Instagram 公式X |
「フラワーイルミネーション2025」について


フラワーイルミネーション2025は、広大な園内の光の演出が魅力で、県内外から多くの来園者が訪れる人気イベントです!
今年は「新たな魅力発見」をテーマに、光のトンネルや音楽と連動するLEDイルミネーションなど、趣向を凝らした演出が園内を彩ります!
イベント内容
花回廊冬花火
期間中の土日祝を中心に、19時から花火を打ち上げ。園内から観賞でき、臨場感のある迫力が楽しめます。
県内産切り花展ストック展
県内産のストックを使用したフラワーアレンジメントをお楽しみいただけます。
スウェーデントーチでたき火を楽しもう!
花回廊の伐採木を利用したスウェーデントーチの炎に癒される体験イベントです。
米子高専デジタル教室[イルミネーションをプログラミングしよう]
簡単な工作でツリーを作って、ブロックプログラミングで50個のLEDの色、動きをコントロールします。
作ったツリーは持ち帰ってご自宅でプログラミングすることも可能です!
大山青年の家イベント
12月6日(土)、フラワードーム研修室で“ウッドバーニング”と“野草茶の試飲”を体験できる無料イベント。材料がなくなり次第終了。
星空観望会『ふたご座流星群』
2025年12月14日17時頃に年間で最大の流星群の「ふたご座流星群」が極大を迎えます。
三大流星群のひとつをアマチュア天文家の多賀利寛さんと一緒に観察しよう!
松中 啓憲クリスマスミニライブ~ピアノ弾き語り~
神戸発、関西を中心に「ぴあのうた」のスタイルで、各種イベント・ライブを中心に各地で活躍中のシンガーソングライター、松中啓憲さんによるクリスマスミニライブをお楽しみください!
アトリエ花回廊
イルミネーション期間中の土日に開催。フラワードーム地階で、クラフト系のワークショップが随時受付で楽しめます!
大道芸&マジック
12月13日(土)からの特定日には、マジシャンhonokaさんや大道芸人たいきさんが登場。芝生広場でパフォーマンスを披露します。
ゴスペルオーブコンサート
12月21日(日)と1月4日(日)に開催されるゴスペルコンサート。冬の花回廊に響く迫力ある歌声が魅力です!
おすすめポイント
とっとり花回廊の冬イルミネーションは、鳥取県内でも屈指の人気を誇る大型イベント。今年は新テーマのもと、光・音・体験イベントがさらに充実しています!
期間中はさまざまな企画が用意されているため、訪れる日によって違った楽しみ方ができるのも魅力のひとつ!冬ならではの幻想的なひとときを、ぜひ体験してみてください!
主催・お問い合わせ
主催:とっとり花回廊
お問い合わせ:とっとり花回廊公式HPより






完成版_page-0001-212x300.jpg)

