2018年とっとりずむで最も読まれた人気の観光記事20選!
2018年によく読まれた観光記事を20位〜1位まで紹介します。
とっとりずむでは2018年12月31日時点で180の観光記事(まとめ記事を含む)がありましたが、果たしてどのような観光記事がランクインしたのでしょうか?
それではランキングをみていきましょう!
[no_toc]
この記事の目次
- 1 20位:カニ食べ放題
- 2 19位:砂の美術館
- 3 18位:Y Pub & Hostel TOTTORI
- 4 17位:桜スポット特集
- 5 16位:紅葉スポット特集
- 6 15位:ネットカフェ「ドロシー」
- 7 14位:梨狩り体験特集
- 8 13位:カニイベント特集
- 9 12位:ザ・ビーハイブ(THE BEEHIVE)
- 10 11位:ゲストハウス特集
- 11 10位:コナンまつり2018
- 12 9位:フロリックシーアドベンチャーパーク浦富
- 13 8位:ポケモンGO砂丘プレイ
- 14 7位:ポケモンGO観光キャンペーン
- 15 6位:海水浴場・海開き情報
- 16 5位:雨でも楽しめる観光スポット
- 17 4位:コナンの家 米花商店街
- 18 3位:円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム
- 19 2位:鳥取観光のおすすめスポット
- 20 1位:鳥取砂丘コナン空港
20位:カニ食べ放題

鳥取でカニ(蟹)食べ放題が満喫できる温泉宿・飲食店まとめ鳥取でカニ(蟹)食べ放題を楽しめる温泉宿・飲食店を紹介します。
鳥取の冬はカニを目当てに来られる観光客が多く「鳥取でカニ食べ放題をしたい!」という声をよく聞きます。
しかし「鳥取 カニ食べ放題」と調べても、目当ての情報が見つけることは難しいです。
そこで今回は、温泉宿・飲食店・日帰りツアーなど、シチュエーション別にカニ食べ放題の情報をまとめてみました。...
19位:砂の美術館

[鳥取砂丘 砂の美術館 2018]雨でも楽しめる鳥取砂丘の人気スポット!第11期のテーマは「北欧」- 鳥取市2018年4月14日から始まっている、砂の美術館第11期「砂で世界旅行・北欧編」に行ってきました。
鳥取砂丘から徒歩圏内の砂像専門...
18位:Y Pub & Hostel TOTTORI

【鳥取駅から徒歩5分】ゲストハウス「Y Pub & Hostel TOTTORI」に泊まった感想 平成28年1月23日(土)に鳥取駅前にオープンしたゲストハウス「Y Pub & Hostel TOTTORI」に泊まってきまし...
17位:桜スポット特集

【鳥取県の桜・お花見スポット2023】地元民が教える鳥取の桜名所まとめ
鳥取県の桜の名所、お花見スポットをまとめてみました。
2022年の鳥取の桜開花予想日は3月26日、満開予想日は4月1日とな...
16位:紅葉スポット特集

2022年鳥取県の紅葉スポットまとめ!名所と見頃の時期をご紹介2020年の鳥取の紅葉スポットと見頃の時期を紹介します。
実際に行ったことがある場所や、比較的行きやすい場所を厳選。
東部・中部・西部とエリアごとに紹介しているので、観光やドライブのときに訪れてみてください。...
15位:ネットカフェ「ドロシー」

【実質1,480円!?】鳥取駅近くのネットカフェ「ドロシー」の12時間パックがお得すぎるどーも、とっとりずむ編集長のさっけーです。
先日、鳥取駅近くのネットカフェ「ドロシー 鳥取店」に行ってきました。12時間パックで利...
14位:梨狩り体験特集

鳥取県の梨狩り体験が楽しめる農園まとめ!2022年の梨狩りの時期や期間は?2022年鳥取の梨狩りができるスポットをまとめてみました。
鳥取を代表する二十世紀梨は糖度が高く水々しくて、とっても美味しいです。...
13位:カニイベント特集

【鳥取のカニイベント2019】鳥取のカニ祭り・イベントまとめ!2019年鳥取のカニ祭り・カニイベントを紹介します。
鳥取といえばカニが美味しくて有名で、多くの観光客がカニも目当てに訪れます。カ...
12位:ザ・ビーハイブ(THE BEEHIVE)

鳥取駅近くのカプセルホテル!安い・快適・便利の3拍子揃った「ザ・ビーハイブ(THE BEEHIVE) 」- 鳥取市鳥取駅から徒歩7分の便利な場所にあるカプセルホテル「ザ・ビーハイブ(THE 」BEEHIVE)」に行ってきました!
快適な設備...
11位:ゲストハウス特集

鳥取のゲストハウスまとめ!鳥取の旅行・ひとり旅におすすめ鳥取のゲストハウスを紹介しているページです。
ゲストハウスとは主に旅人が多く泊まる素泊まりの宿のことです。鳥取観光や一人旅のときの...
10位:コナンまつり2018

安室透の影響がヤバすぎた!コナンまつり2018の参加レポート名探偵コナンまつりinまんが王国とっとり2018に行ってきました。
今回が第6回目のコナンまつりで、個人的には2回目の参戦でしたが...
9位:フロリックシーアドベンチャーパーク浦富

2019年フロリックシーアドベンチャーパーク浦富が7月13日(土)から開催!2019年7月13日(土)〜9月1日(日)の期間、鳥取県岩美町の海にて「フロリックシー・アドベンチャーパーク浦富」が開催します。
...
8位:ポケモンGO砂丘プレイ

鳥取でポケモンGO!鳥取砂丘に色違いサンドはいるの?現地でプレイしてきました!鳥取砂丘で1年ぶりにポケモンGOをしてきました。その理由は「鳥取砂丘に行くと色違いサンドがゲットできる!?」という噂を検証するためです。...
7位:ポケモンGO観光キャンペーン

ポケモンGOではない!?ポケモン×鳥取県の観光キャンペーンが実施されるらしい鳥取県広報課の発表によると、2018年12月6日(木)~2019年1月14日(月・祝)の期間で、株式会社ポケモン等の協力のもと、あるポケ...
6位:海水浴場・海開き情報

2021年鳥取県の海水浴場・海開き情報まとめ2021年鳥取県の海水浴場・海開き情報の記事です。
鳥取県の海は透明度が高く、県外からも多くの人が海水浴に訪れます。浦富、皆生など...
5位:雨でも楽しめる観光スポット

雨でも安心!鳥取の雨の日でも楽しめる観光スポット12選鳥取の雨の日でも楽しめるおすすめ観光スポット12選を紹介します。
山陰地方の名に負けない雨の多い鳥取県。今回紹介するスポットは雨で...
4位:コナンの家 米花商店街

[コナンの家 米花商店街]食べる・買う・見るが揃ったコナン観光の新スポット。コナン好きなら必ず行くべし!- 北栄町2017年3月18日、コナンの里にオープンした「コナンの家 米花商店街」を知っていますか?
原作に登場する「喫茶ポアロ」やコナン...
3位:円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム

フィギュアが約2000点!円形劇場 くらよしフィギュアミュージアムに行ってきました。- 倉吉市鳥取県倉吉市の「円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム」に行ってきました。
倉吉市で国内最古とされる円形校舎を活用した施設。TV...
2位:鳥取観光のおすすめスポット

鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授鳥取観光におすすめの定番スポットを地元民の僕が紹介します。
鳥取といえば鳥取砂丘をイメージする人が多いと思いますが、他にも雄大な自...
1位:鳥取砂丘コナン空港

鳥取砂丘コナン空港を徹底取材!飲食店・お土産・コナンが充実 - 鳥取市鳥取砂丘コナン空港を徹底解説している記事です。
鳥取空港は2015年に「鳥取砂丘コナン空港」の愛称が付き、コナンのキャラクターのオ...
以上がランキングとなります。
全体的に特集(まとめ)記事が多かったです。「紅葉」「海水浴」「カニ」など、シーズンによって読まれる記事もランクインしました。
また、1位の鳥取砂丘コナン空港の記事は、リニューアル直後にすぐに記事を書いたため、多くの方にシェアされてアクセスが集まりました。今では検索から多くの方に読まれています。
こちらもグルメ記事のランキング同様、2019年版も実施しようと思っていますので、今後にご期待ください!
▼こちらの記事もおすすめです!

2018年とっとりずむで最も読まれた人気のグルメ記事20選!2018年に読まれたグルメ記事を20位〜1位まで紹介します。
とっとりずむでは2018年12月31日時点で252のグルメ記事(まと...