
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
- [カプリ コーヒー ビーンズ]閑静な住宅街にひっそりと佇む自家焙煎コーヒー専門店。- 鳥取市 - 2022年5月6日
2017年3月18日、コナンの里にオープンした「コナンの家 米花商店街」を知っていますか?
原作に登場する「喫茶ポアロ」やコナングッズ販売店の「コナン百貨店」などで、コナン観光が満喫できる新スポットです。
米花商店街の場所や施設、見所について紹介していきます。
米花商店街について

青山剛昌ふるさと館の10周年記念に伴ってオープンしました。食べる、買う、遊ぶのスポットが揃った商業施設です。

学校帰りで話しているかのような、新一と蘭の銅像があります。写真スポットなので、好きなポーズをとって撮影しましょう。
米花商店街の場所

場所は青山剛昌ふるさと館とコナン駅(JR由良駅)の中間地点です。
今まで中間地点に観光施設がなかったので、よりコナン観光が楽しめるようになりましたね。

米花商店街には無料の駐車場が完備されているので、車でお越しの場合も大丈夫です。
米花商店街の施設
それでは、米花商店街の施設(喫茶ポアロ、コナン百貨店&コナンジェラート、コナンの家パン工房、工藤邸)について紹介していきます。
喫茶ポアロ

コナンの原作にも登場する「喫茶ポアロ」では、カレーやパスタ、トーストなどが注文できます。

喫茶に入るとコナン君がお出迎え。

4人掛けのテーブルが10席ほどあります。日が差し込んで開放的な空間です。

食券を買って注文するスタイル。

ポークカレー(880円 税込)を注文。
さらさらのルーとじっくりと煮込んだポークが相性抜群。辛さは控えめだったので、お子さんでも食べやすい味です。

名探偵コナンコーヒー(450円 税込)も注文。
コナンの絵柄がプリントされた特製カップを使用。 量が多めのコーヒーなので、のんびりと時間を過ごせすよ。
喫茶ポアロの詳細情報
営業時間:9:00 ~ 17:00
定休日:月曜日
参考サイト:北栄町観光協会
コナン百貨店&コナンジェラート

コナングッズと鳥取の食材を使ったジェラードが楽しめるお店。

まずはコナン百貨店から紹介します。
ここには、青山剛昌ふるさと館のお土産屋「コナン探偵社」には置いていないグッズが揃えてあります。若い女性向けのグッズが多い印象でした。(男性のキャラのものが多い)

メモ帳やハンドタオル、コップ、Tシャツなど、コナンに癒されたい方にとっては欠かせないものばかりですよ。

定番の鳥取のお土産も販売してあるので、コナングッズと一緒に購入してみても良いですね。

隣の「CONAN GELATO」では、地元の方が作られたフルーツ、野菜、牛乳などを使用したジェラードが販売されています。


カップorコーンから選択でき、テイクアウトもできます。


大山ミルクのジェラード(シングル)を注文。
濃厚なミルクの味で、一口食べるたびに幸せな気持ちになります。シンプルで食べやすいミルク味なので、子どもからお年寄りの方までおすすめです。
他にもキャラメルクッキーやイタリアンチョコレートなど様々な種類があったので、好みにあったジェラードを食べてみてください。
コナン百貨店の詳細情報
営業時間:10:00 ~ 18:00
定休日:不定休
参考サイト:北栄町観光協会
CONAN GELATの詳細情報
営業時間 11:00 ~18:0
定休日:不定
参考サイト:北栄町観光協会
コナンの家 パン工房

焼きたてパンが何十種類も販売しています。

100円〜200円台と観光地価格ではない、リーズナブルな価格なのが嬉しいポイントの一つ。

パンの中には「喫茶ポアロのナポリタンドッグ」や「怪盗キッドのホワイトカレー」などコナン関連のパンも販売していました。
コナン好きなら食べずにはいられないですね。
工藤邸

工藤邸のインターホンからキャラのセリフを聞けます。(工藤邸の中は喫茶ポアロ)

「あ、新一、お客さんだよ」、「ふぁ〜、なんだようっせーなー」、「はぁーい、新一にいちゃんいま留守にしてるよ」の3種類
工藤邸のインターホンその①
「はぁーい、新一にいちゃんいま留守にしてるよ」#コナンの里#米花商店街 pic.twitter.com/SeDqAdFCGW
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2017年3月18日
セリフはランダムで流れるようになっていました。同じセリフが連続して流れるパターンもあるので、根気よくチャイムの鳴らしましょう。
コナン観光を満喫したい人におすすめ!
今までのコナン観光といえば、青山剛昌ふるさと館、コナン駅、コナン通り、鳥取砂丘コナン空港などでした。
米花商店街のオープンに伴い、これらに欠けていた「食べるスポット」が増えたので、コナン尽くしの時間をより満喫できるようになりました。
これを機会にぜひコナン観光を楽しんでみてください!
▼一緒に行っておきたいコナン観光スポット


▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
