2024年鳥取の新店舗まとめ

鳥取市移住・交流情報ガーデンの移住者交流会に参加してきました!|鳥取市

鳥取市移住・交流情報ガーデンの移住者交流会に参加してきました!

今回のテーマは「鳥取の冬、どう過ごす?」でした。

移住して数年経っているベテランの方や数ヶ月前に移住してきた方々と、鳥取の冬の過ごし方や気を付けたほうが良いことなどについてお話してきました。

実際に参加した方の声も合わせて紹介していきます。

※とっとりずむと鳥取市によるタイアップ記事です。

目次

鳥取市移住・交流情報ガーデンとは?

鳥取市移住・交流情報ガーデンは、これから鳥取市に移住を考えている方や、すでに鳥取市に移住された方が相談したり、交流できる場です。

場所は鳥取市永楽温泉町109番地(MAP)にあります。

営業時間は10時から18時です。

平日は水曜日のみ定休日で、土日祝日もオープン。(年末年始はお休み)

移住定住コンシェルジュという専属のスタッフが常駐しています。

毎月主に鳥取市に移住された方を対象とした「ガーデン移住者交流会」というイベントが開催されています。

他にもイベントスペースを貸し出しており、移住者のアート作品の展示会や交流会が行われています。

施設には移住定住コンシェルジュがいるので、移住希望者が気軽に相談できます。

【参加レポ】ガーデン移住者交流会

ガーデン移住者交流会は主に土日に開催されており、参加者は先着順で10名定員です。

今回は私を含めて10名の参加者と、移住定住コンシェルジュ3名で開催されました。

はじめに各自の自己紹介をしました。

移住した時期や移住前の居住地、鳥取の冬についての不安や疑問点などを1人ずつ話しました。

5年前にUターンされたベテランの方や、先月Iターンされたばかりの方など、様々な移住者が参加していました。

鳥取市の移住体験オーダーメイドプランで関東からお越しの移住を検討中の方もいらっしゃしました。

続いて、今回のテーマ「鳥取の冬、どう過ごす」に沿って、移住定住コンシェルジュから鳥取市の雪情報などの説明を受けました。

過去の降水量や積雪量、里雪と山雪があること、また、雷は方言で「どんどろけ」と言うことを教わりました。

雪の前の雷は「雪おこし」と呼ぶことを初めて知りました。

その後は移住定住コンシェルジュがコーディネーターとなり、自己紹介のときに上がった疑問点や鳥取の冬について全員でフリートークでした。

以下のようなテーマで盛り上がりました!

  • ・雪道の車の運転で気をつけること
  • ・晴れの日が少ないが、どう対処するか
  • ・洗濯物はどうしているか
  • ・雪かきについて
  • ・防寒対策(衣類、住居)
  • ・生活費について

 

基本的に参加者同士で会話をし、必要な時に移住定住コンシェルジュが補足説明するというスタイルでした。

移住間もない方、特に一度も鳥取の冬を経験されていない方がベテランの移住者に質問して、ベテラン勢がアドバイスしていました。

全員が話しやすいよう、移住定住コンシェルジュが時々「○○さんはどうですか?」と発言を促してくれることもありました。

私は移住して約5年が経ちますが、雪の日の過ごし方や車の運転の注意点など、まだまだ知らないことがたくさんあり、とても勉強になりました。

私と同じ関西出身の方と出会うことができたのも嬉しかったです!

参加者の感想

<2022年6月に関西から移住されたご夫婦>

交流会は初めての参加でした。今まで雪はほとんど降らない地域で暮らしていたため、鳥取の雪がどんなものか想像できませんでした。移住者と話す機会もないので、今回の交流会で様々な移住者の話を聞くことができ、勉強になりました。

<2022年11月に中国地方から移住されたご夫婦>

交流会は初めての参加でした。以前は商売をしており、毎日誰かと話していました。移住してきて間もないので知り合いもおらず、コロナ禍でイベントも少ないため他人と話す機会がありませんでした。今回、移住して初めて大勢の人の前で話すことが出来てとても嬉しかったです。このようなイベントにもっと参加したいです。

<移住体験オーダーメイドプランで関東からお越しの鳥取移住を検討中の方>

鳥取移住は5年前から検討しており、コロナ禍で一時中断したが最近再開しました。 経験のない雪の日の過ごし方を知ることができて良かったです。地方は都会に比べて人との交流が密なイメージがありましたが、交流を求めている人が多くて意外でした。

移住体験オーダーメイドプランの詳細はこちら

ガーデン移住者交流会について

移住定住コンシェルジュに、ガーデン移住者交流会についてインタビューしました!

テーマはどのように決めているのですか?

毎回スタッフ3名で話し合って決めています。今回はIターンの方など鳥取の冬に慣れていない方に対して悩み解決のためにこのテーマに決めました!

参加者は先着順ですが、すぐに満員になりますか?

テーマにもよりますが、今回のように対象者が定まっている場合のほうが早く満員になる傾向にあります。

今まではどのような交流会がありましたか?

2022年10月と11月は、まち歩きをしました。外に出て商店街などを歩きながらお話しました。この回も募集してすぐに満員になりました。

どんな方が参加されますか?

リピーターの方が多いですが、今回のようなテーマは初めての方が多く参加していただきました。

交流会ではどのようなことを心掛けていますか?

初めての方の中には発言しにくい方もいらっしゃいます。交流会ではみなさんが発言しやすい雰囲気づくりや声掛けをするよう心掛けています。

交流会スケジュール

<1月>くじ引きトーク交流会

2023年1月のガーデン移住者交流会は1月28日(土)13時30分〜15時に開催されます。

テーマは「くじ引きトーク交流会」で、参加者が質問を紙に書いて、お題をくじ引き形式にしてトークをします。

くじ引きトークはフリートークよりも盛り上がるそうです!

→1月の交流会の詳細・ご応募はこちら

<2月>とっとり移住者マップを作ろう

2023年1月のガーデン移住者交流会は2月19日(土)13時30分〜15時に開催されます。

テーマは「とっとり移住者マップを作ろう」で、参加者が鳥取のお気に入りの飲食店やおでかけスポットを紙に書いて、みんなで地図を作る内容です。

今まで知らなかった穴場スポットを知るチャンス。新しい出会いや発見があるかもしれません。

→2月の交流会の詳細・ご応募はこちら

<3月>多肉植物寄せ植えワークショップ

2023年3月4日の交流会では、「多肉植物寄せ植えワークショップ」が開催されます。

鳥取市滝山のフラワーショップ「花家(はなや)」のご夫婦が講師に来られて、多肉植物の寄せ植えについて学ぶことができます。

親子で一緒にできるので、子育て世代の移住者のみなさん、ぜひご参加ください!

3月の交流会の詳細・応募はこちら

移住者交流会レポート

移住者交流会は2022年4月からスタートしており、様々なテーマで毎月開催されています。

どんなテーマで開催されているのか知りたい」「当日の雰囲気をもっと知りたい」という方は、とっとりコネクトで紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください!

ガーデン移住交流会レポートはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

農業をするため2017年に大阪から夫婦で鳥取に移住。切り花と白ネギを栽培しつつ、5歳の娘と3歳の息子を育てています。ベビー&キッズの子育て目線で発信します!

目次