
2025年8月16日(土)に鳥取市で開催される「とっとり保育ごうどう就職フェア」は、市内の4つの保育園・認定こども園が参加する、少規模&あたたかな雰囲気の就職フェアです。
服装自由・出入り自由。
「まずは雰囲気だけ見てみたい」という方も大歓迎です!
ブランクのある方も、はじめての就職に不安がある方も、転職を考えている現役保育士さんも。
子どもと関わる仕事に興味がある方は、ぜひのぞいてみてください。
\各園ブースよりお土産あり/
保育の仕事に迷っているあなたへ
・ブランクがある。
・いまの職場がしんどいけど、転職する勇気が出ない。
・はじめての就職で、ちゃんとやっていけるか不安。

「このままでいいのかな」と思いながらも、動こうとすると足が重くなる…。
考えすぎて迷うこと、きっと誰にでもあるはずです。
「保育ごうどう就職フェア」は、服装自由・出入り自由。かしこまった雰囲気は一切ありません。
たった数十分だけの参加でも大歓迎!
「子どもが好き」「保育の仕事に興味がある」その気持ちだけをもって、足を運んでみてください。
小さな就職フェア|聞くだけ・話すだけでも大丈夫
「保育ごうどう就職フェア」に参加するのは、鳥取市内にある4つの保育園・認定こども園。
どの園とも、ゆっくり向き合える規模感です。
どんな先生がいて、どんな雰囲気なのか…。
写真や文字からは伝わらない“園の空気”を感じられるのも、このフェアならではの魅力です。



実はブランクがあって…。
子育てと両立しやすい働き方ってあるのかな?
そんなふうに気になることがあれば、ブースで相談したり、ちょっとのぞいてみるだけでも大丈夫です。
肩の力を抜いて、自分のペースで過ごしてくださいね。
参加園紹介|“園の雰囲気”や“保育のスタイル”を知ろう


ひかりこども園


春のようなあたたかさを大切に、子ども一人ひとりに寄り添うこども園です。
仲間を認め合い、のびのびと過ごす毎日。先生たちも、ゆったりとした空気のなかで子どもたちと向き合っています。
キリスト教保育のこども園です。子どもたちが礼拝やお祈りを通して「自分は愛されている」、「命って素敵!」と思えるように、日々の保育で働きかけています。
「子どもたちを見守り、丁寧に寄り添う」そんな保育を大切にしたい方に、おすすめの職場です。
【公式HP】ひかりこども園
【住所】鳥取市湖山町北3丁目405番地(MAP)
賀露みどり保育園


耐震性のある園舎や一斉メール配信システムの導入など、安心・安全な環境づくりにも力を入れている保育園です。
ヒップホップや音楽など、身体を使った活動を通して、子どもたちの感性や表現力をのびのびと育んでいます。
一緒に笑い合える毎日をすごしたい方におすすめの、“音楽にのせて子どもたちの笑顔を育む”保育園です。
【公式HP】賀露みどり保育園
【住所】鳥取市賀露町南4丁目10-3(MAP)
こども園かける


今の時代に合った“新しい保育”を、先生たち自身の手でつくり出しているこども園です。
「やりたい!あそびたい!」を子どももおとなも一緒に語り合える保育を目指し、日々の保育の中では自由な発想やチームでの対話を大切にしています。
「園全体が遊び場、遊具は自ら考え創りだす」がコンセプトの新園舎で、自分らしい保育を深めたい方におすすめの職場です。
【公式HP】こども園かける
【住所】鳥取市立川町5丁目260-6(MAP)
浜坂保育園


様々な人とのかかわりや実体験を通して、豊かな心を育もう!
「おもしろそう!」からはじまる体験を、日々の保育のなかに。そんな思いを大切に、子どもたちの意欲や感性を育んでいる保育園です。
自然に恵まれた環境のなかで、縦割り保育や食育など、生活に根ざしたさまざまな活動を通して、子どもたちの「やってみたい!」を支えています。
子どもとの関わりも、働く環境も、“家庭の延長”のようなあたたかさにふれられる保育園です。
【公式HP】浜坂保育園
【住所】鳥取市浜坂6丁目4-18(MAP)
服装自由・出入り自由!「とっとり保育ごうどう就職フェア」概要まとめ
イベント名 | とっとり保育ごうどう就職フェア |
日時 | 2025年8月16日(土) 10:00〜11:30 |
会場 | 県立鳥取ハローワーク セミナールーム 鳥取市東品治町111-1(JR鳥取駅構内) |
対象 | 保育の仕事に興味がある方 (学生・一般・ブランク・転職希望など) |
特徴 | 服装自由・出入り自由・入場無料・お土産あり |
駐車場 | 鳥取市役所駅南庁舎 ※駐車券持参で3時間無料 |
\気になった方はこちらからどうぞ/
お問い合わせ先
【主催】
とっとりごうどう就職フェア実行委員会
【共催】
鳥取県立鳥取ハローワーク
TEL:0857-51-0501
公式HP:保育ごうどう就職フェア