[御菓子司ますだ]昭和4年開業の老舗和菓子店|八頭町
和菓子大好きな私が全力でお勧めしたいこちらのお店!
本日は「御菓子司ますだ」へ行ってきました。
「御菓子司ますだ」の基本情報
住所 | 鳥取県八頭郡八頭町安井宿480(MAP) |
---|---|
営業時間 | 8:30~18:30 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0858-84-2242 |
HP | やずナビ |
店内の様子
お店は八頭郵便局の近くにあります。
駐車場もあるので、車できても安心です!
お店へ入ると沢山の和菓子が!
目移りしてしまいます。
詰合せも色々な種類があり、贈答品にも良いですね。
沢山の和菓子が並んでいますが・・。
一番人気はいちご大福とのこと!
カフェオレ大福も売れ筋商品みたいです。大福はひとつから購入できるのも嬉しいところ。
実際にいただいたメニュー
本日私が購入した和菓子たちはこちらです。
どれを食べるか悩み・・大福とどら焼きにきめました!
カフェオレ大福
まずはカフェオレ大福から・・!
カフェオレ餡のほろ苦さとクリームのまろやかさが口に広がり、おいし~い!!
いちご大福
いちごは甘酸っぱくジューシー!そこにまとう白あんの優しい甘さ・・。
人気NO.1もうなずけます。
生どら焼き
私が一番お勧めしたいのがこちらのどら焼きなんです。
このどら焼きの皮のしっとりさを是非味わっていただきたい。
中の生クリーム粒餡が美味しいのはもちろんのこと、この焼き皮がパサつきがなく包み込んでくれている一体感が素晴らしいです。口に入れた瞬間うまいっ!とうなってしまいました。
季節限定どら焼きもあり、私が伺った時は桜どら焼きでした。
5月になったらブルーベリーどら焼きを販売されるとのことで、こりゃまた行きたくなっちゃいます!
「御菓子司ますだ」のおすすめポイント
美味しい和菓子を食べたい方に、是非足を運んでほしいお店です。
八頭町には八東総合運動公園やフルーツ観光園もあるので、お子様と一緒に楽しめちゃうと思います。素敵な和菓子とレジャーで楽しい休日を過ごしちゃいましょう!
※本記事の情報は2023年4月24日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。