
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
- [カプリ コーヒー ビーンズ]閑静な住宅街にひっそりと佇む自家焙煎コーヒー専門店。- 鳥取市 - 2022年5月6日
気象庁からの発表によると18時20分時点で鳥取県の各地で大雪注意報が発令中です。
28日は山沿いを中心に積雪となり、平地でも積雪となるところがあるそうです。相変わらず鳥取は年末に合わせて雪が降りますね。
以下は鳥取県危機管理局による鳥取県の雪情報(気象、交通、注意事項など)です。
鳥取地方気象台によると、鳥取県では、先ほど県内の広い範囲で大雪注意報が発表され、寒気の強まる28日(金)は、山沿いを中心に積雪となり、平地でも積雪となるところがある見込みです。また、28日(金)以降も断続的に降雪が続き、山地の多いところで50cm程度の大雪となるおそれがあります。
大雪や風雪、高波、落雷、電線等への着雪、歩道の積雪や路面凍結による転倒に注意してください。気象や道路の状況が悪い場合には、不要不急の外出は控えるとともに、最新の気象情報について、テレビやラジオなどで確認するようにお願いします。
とりネットでは、雪に関する気象情報や注意事項、道路や交通情報等のリンクをまとめていますので、ご活用ください。
参照:とりネット
28日は仕事納めの日で「今日中に仕事を終わらせないと!」と気持ちに余裕がない人も多いと思います。
くれぐれも朝の出勤には気をつけてください。
特に3つの『急』の付く行動はしないように心がけましょう。
・急ブレーキ
・急アクセル
・急ハンドル
各市町村の道路の積雪状況はとっとり雪みちNabiで確認してください。
また、鳥取の防災情報は、今月25日からリリースされた鳥取県防災アプリ「あんしんトリピーなび」から確認できますよ。

特徴としては、
・必要な危機管理情報をプッシュ型で通知
・鳥取の防災の最新ニュースがわかる
・現在地から最寄りの避難所までの経路をマップでみれる
などが挙げられます。
鳥取にお住いの方なら活用しておきたいアプリです。
年末年始の鳥取暮らしに備えて、ぜひダウンロードしてみてください。
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
