SaoRi
最新記事 by SaoRi (全て見る)
- [シュビドゥバー]鳥取駅から徒歩10分以内!自家製鳥取バーガーにかぶりつこう!- 鳥取市富安 - 2020年12月5日
- [ALOHA CAFE]鳥取とハワイアンを同時に楽しめる!フレッシュな野菜やフルーツを使った人気ジェラート – 湯梨浜町 - 2020年11月1日
- [MIRAI restaurant & cafe]お友達とはもちろん、赤ちゃんとも一緒に行ける街なかお洒落カフェ-鳥取市 - 2020年10月12日
鳥取県は、環境省が実施した全国星空継続観察において、星の見えやすさ全国1位に輝いた実績から「星取県」と公言しています。
その星取県が星観測のオススメスポットとして紹介している「さじアストロパーク」に行ってきました!
103cmの大型望遠鏡やプラネタリウムなど、子供から大人まで、うっとり、そしてワクワクできる、その魅力についてご紹介していきます!
このページの目次
さじアストロパークまでの道のり
はじめに、さじアストロパークまでの道のりについて、簡単にご紹介します。
さじアストロパークは、鳥取市佐治町にあります。
鳥取自動車道の用瀬ICを降りると、すぐに案内の看板が出始め、近くになるにつれて、より詳細な看板も出てくるので、比較的、たどり着きやすいかと思われます。
人光物が少なく、空気が澄み切った大自然の中にある「さじアストロパーク」!その見所について、さっそくご紹介していきます!
ド迫力の口径103cmの大型望遠鏡を覗いてみよう!
さじアストロパーク4階には、国内で8番目に大きい口径103cmもの大型望遠鏡があり、ナビゲーターの方の解説と共に一般の人も星観察を楽しむことができます。
音を立てて天井が開き、大空へと向けられていく大型望遠鏡の大迫力はたまりません!
ぜひ、大型望遠鏡からご自分の目で直接、星を覗いてみて下さいね!
子供から大人まで、うっとり♡ワクワクのプラネタリウム
さじアストロパークのプラネタリウムでは、季節に合わせた星に関する解説や番組を鑑賞することができます。
専門職員さんの丁寧かつ詳細な解説が私たちを心地よい星の世界へと招待してくれます。
さじアストロパークならではのアストロショップ
1階にあるアストロショップでは、さじアストロパークならではと感じさせる種類豊富な品々が販売されています。
宇宙ロマンを感じさせる「本物の隕石」や宇宙食、星取県グッズなど、ここだからこそ買えるお買い物を楽しんでみてはいかがでしょう?
おわりに
星空や宇宙をより身近に感じさせてくれる「さじアストロパーク」はいかがだったでしょう?
ご紹介した以外にも、プライベートで星観測を楽しむことができる天体宿泊施設や、実際に体を使って学べる体験コーナーなど、まだまだ魅力がいっぱいです!
ぜひ、実際に足をお運びになって、その魅力を満喫してみて下さいね!
さじアストロパークの詳細情報
住所:鳥取県鳥取市佐治町高山1071-1
電話番号:0858-89-1011
営業時間
4月~9月:9時~22時
10月~3月:9時~21時
※最終入館は閉館30分前です
定休日
毎週月曜日・祝日の翌日・第3火曜日・年末年始(12/29~1/3)
※天体望遠鏡やプラネタリウムの点検などにより臨時休館する場合があります
利用料金
●佐治天文台入館料
大人(高校生以上)300円/小人(小・中学生)無料
●プラネタリウム観覧料
大人(高校生以上)300円/小人(小・中学生)200円
●夜間観望料(天体観察会)
大人(高校生以上)300円/小人(小・中学生)200円
HP:http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1425466200201/
▼鳥取のカニが満喫できるスポット!
→鳥取でカニ食べ放題の記事はこちら
▼鳥取のスイーツ情報を毎日更新!
→とっとりずむInstagramはこちら
▼とっとりずむ限定の割引クーポン配信!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す