ロケーション抜群!鳥取の海が見えるカフェ&ランチスポット
鳥取に本格的な夏のシーズンが到来。
そこで今回は、海を眺めながら食事が楽しめる鳥取のカフェ・ランチスポットをご紹介します。新しくオープンしたお店もあり、行ってみたくなること間違いなし!
ぜひ鳥取観光や、おでかけの参考にしてください。
この記事の目次
岩美町
beach side cafe Buena Vista(ブエナビスタ)
2022年7月に新しくオープンしたカフェです。
目の前に広がる海を眺めることができるカウンター席が4席、その他テーブル席があります。
おしゃれなカフェメニューが中心で、海を眺めながらのんびり過ごすことも、テイクアウトしてビーチで食べることもできます。

【公式SNS】 Instagram
【住所】岩美郡岩美町浦富2475-16(MAP)
Beach Cafe & Outdoor ” ALOHA “
※2023年6月20日現在店舗はお休み中ですが、夏までの再開を目指しておられます。営業再開などの最新情報は、Instagramをご確認ください。
海水浴場としても人気の高い東浜海水浴場のすぐ近くにあるカフェ。海まで徒歩0分で抜群のロケーションです。
ベーコンステーキや唐揚げの定食、カレー、ピザなど豊富なメニューが揃っています。個人的にはスイーツメニューのワッフルをぜひ食べて頂きたい!
夏のシーズンは海水浴と一緒に食事をする方が多いです。

透明度抜群の岩美の海を眺めながらの食事は最高!

夕日を眺めながらのディナーは格別です!

【公式SNS】 Instagram
【住所】鳥取県岩美郡岩美町陸上636-22(MAP)
アルマーレ

豪華寝台列車『瑞風』の乗車客向けのレストランですが、一般の方も利用できます。
JR東浜駅からすぐ近くの場所にオープンしたレストランアルマーレ。
リゾート地にいるような気分になれるおしゃれカフェです。柱以外は全面ガラス張りなので海がよく見えます。
ランチタイムの利用はもちろん、カフェタイムでの利用もおすすめです。

海側の席が人気。柱以外は全面ガラス張りなので、海がよく見えます。

岩美の食材や器を使用しているので、岩美の魅力を食べて見て感じられます。

【公式SNS】 Instagram
【住所】岩美郡岩美町陸上34(MAP)
鳥取市
AOAKUA(アオアクア)
道の駅神話の里・白うさぎや、白兎神社からすぐの場所で観光やドライブの休憩にも便利な立地です。
日本海が一望できる特等席は2つ。少し高めのテーブルと椅子で眺めもいい感じ。
ハワイの定番スイーツ「マラサダドーナツ」や、グリルサンドが中心のメニュー。テイクアウトして、目の前の海でいただくのもおすすめです。

【公式SNS】 Instagram
【住所】鳥取市白兎688-3(MAP)
タカハマカフェ
建築家 隈研吾氏による設計で、鳥取県産木材がふんだんに使われ、屋上には砂丘と海が見渡せる展望台があります。
屋上は開放的で目の前には砂丘。右手は日本海がのぞめます。
持ち歩きやすい形のドリンクで、鳥取砂丘をしっかり歩いた後の水分補給にも便利です。

【公式SNS】 Instagram
【住所】鳥取県鳥取市福部町湯山2164(砂丘会館敷地内)(MAP)
ウェーブ
観光スポットから少し距離のある知る人ぞ知るお店。窓側のお席は、日本海が一望できます。
レトロな純喫茶をイメージさせる店内は、開放感があり静かで落ち着きますよ。
駐車場横には展望台もありバイクで立ち寄る方も多く、ツーリングやドライブと一緒にお楽しみください。

【公式SNS】 Instagram
【住所】鳥取市気高町日光991(MAP)
アイワナドゥ岩戸
鳥取砂丘から車で5分の場所にあるアジアン料理店。鳥取の食材をふんだんに使用した、体に優しい料理が定評で女性を中心に人気があります。
店内の大きな窓からは日本海や鳥取砂丘が一望できますよ。

窓側の席は人気なので、事前に予約しておきましょう。
この投稿をInstagramで見る
アジアン料理のお店ですが、新鮮な海鮮料理もおいしいのでぜひ食べてみてください。

【公式SNS】 Instagram
【住所】鳥取市福部町岩戸276(MAP)
天然美景ビューラウンジ
鳥取砂丘近くの鳥取ゴルフ倶楽部2Fにあるレストラン。鳥取砂丘と日本海を見下ろせる絶好のロケーションです。
ゴルフの利用者以外でも食事できます。
昭和天皇をはじめ、歴代の皇室の方々も来られている、意外と知られていない鳥取の穴場レストランです。

眼下に広がる日本海と鳥取砂丘の絶景

看板料理の蔵出しカレー。じっくり煮込んだコクのあるカレーと柔らかいお肉の組み合わせが抜群。

【公式HP】 天然美景ビュースカイラウンジ
【住所】鳥取市浜坂1318(MAP)
牛骨らーめん たかうな 気高店
テーブル席のほとんどから海が見える「牛骨らーめん たかうな 気高店」。ラーメン店でのこのロケーションの良さは他にありません。
メインメニューは、鳥取のソウルフードである牛骨ラーメン。あっさりしたスープで、牛骨が苦手な方でもサラリといけちゃいます。
その他トッピングやご飯類もあり、がっつり食べたい方も満足できるはず!

【公式HP】牛骨ラーメンたかうな
【住所】鳥取市気高町八束水2706-147(MAP)
湯梨浜町
IGNIS COFFEE ROASTER
海の家の一部を改装し、2023年3月にオープンしたお店です。実店舗をオープンされる前は、自家焙煎コーヒーをキッチンカーで販売されていました。
海側の特等席は人気のため、空いていたらラッキー!?
コーヒーをゆったりとした空間で楽しんでほしいという思いから、ランチメニューはなくモーニングとスイーツのみ。美しい景色を目の前に、心ゆくまでコーヒーを堪能してはいかがでしょうか。

【公式SNS】Instagram
【住所】東伯郡湯梨浜町石脇970-1(MAP)
大山町
BIKAI(ビカイ)

リゾート地の雰囲気たっぷりのレストラン。
大山町の海沿いにあるオーシャンビューのおしゃれカフェ。テラス席で日本海を眺めながら食事で、至福のひとときを過ごせます。
山陰自動車道の名和ICから車で5分と近いので、鳥取観光(米子・大山)のランチにもぴったりです。

休日は予約必須のテラス席

地元の食材を使用した洋風の料理がメイン。

【公式SNS】 Instagram
【住所】西伯郡大山町富長159-1(MAP)
恵比須(お魚センターみくりや)

漁港内の食堂
御来屋漁港が一望できる、オーシャンビューの空間。漁港で採れた魚を使用した新鮮な魚料理で、地元の人や観光客で賑わっています。
ご飯のおかわり無料のサービスが嬉しいポイントのひとつ。

とても眺めがいい景色。海の広さに触れて、心もスカッと開放的になります。

近くで採れた新鮮な魚を使った料理。安くて美味しい漁港ならではのクオリティー。

【公式HP】お魚センターみくりや
【住所】西伯郡大山町御来屋29-4(MAP)
今回は海が見えることはもちろん、地元の食材を使用しているお店を中心に紹介しました。せっかくなら食事も含めて鳥取を満喫してもらいたいですからね。
「鳥取の海を眺めながらのんびり食事したい」と思っている方は、ぜひ行ってみてください!
合わせて読みたいグルメまとめ記事



-1-2.jpg)