【地産地消】アジアごはんのランチが人気「アイワナドゥ 岩戸」- 鳥取市
地産地消のアジアン料理店「アイワナドゥ 岩戸」に行ってきました。
おしゃれな店内で若い女子に人気のお店。ランチタイムは多くに人で賑わいます。
店内の大きな窓からは鳥取砂丘や日本海が一望でき、その開放的なロケーションは最高です!
場所について
鳥取市福部町岩戸の海水浴場のすぐ近くあります。
海岸に面した建物の2階がお店。店の入り口にはトゥクトゥクというタイなどでよくみる3輪自動車が置いてありました。
鳥取砂丘から車で5分程度で到着するので、鳥取観光にもおすすめです。
鳥取市「地産地消の店」にも認定されているお店。
鳥取の食を満喫できます。
店内の様子
店に入ってすぐの場所に、小物などの雑貨が販売していました。
なまこせっけんがとても気になる笑
解放的で広々とした店内。
とても落ち着いた雰囲気でデートスポットとしても最適です。
座敷の席も発見!
11時過ぎに行きましたが、すでに3席ほど予約席があったので、確実に食べたい方は予約しておきましょう。
窓側の席からは海を眺められます。
ちなみに奥にみえるのは鳥取砂丘です。
メニューについて
11時〜17時まではお昼のセットメニューが注文できます。
岩戸セット(1,390円)とIWANAセット(980円)の2種類。今回はがっつり食べたかったので岩戸セットを注文。
ごはんものとおかずは選択式だったので、ナシゴレンとタイ風からあげを選びました。
セットメニュー以外にも、オムライスや地元の魚を使用した漁師丼など、ごはんものが充実しています。
スイーツもあるので食後におすすめです。
女子会にもぴったりのレストランです!
鳥取では珍しいタイ料理
鳥取ではなかなか食べることができない本格的なタイ料理。
ナシゴレンはメニューの写真よりもボリュームがありました。
卵を絡めて、
いただきます!!
ナシゴレンはゴロっと野菜入りの餡かけ風。
ほんのりとしたトマトの酸味に、お米はもちろんジャポニカ米で全体的に甘口でお子さんでも食べれそうな味でした。
タイ風からあげは、サクサクの食感で、ほんのり塩味のみレモンと甘辛酸っぱいタレで食欲をそそります。
激ウマでした!!!
多くの人が注文している人気料理です。
スパイスや野菜などはなるべく鳥取の食材を使用しています。
日本人が食べやすいようにアレンジしたアジアン風レストラン。
鳥取の隠れ家的おすすめランチスポットです。
アイワナドゥ岩戸の詳細
※本記事の情報は2016年8月21日現在のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。