
かなぽん

最新記事 by かなぽん (全て見る)
- [台湾水餃子]もちもちの台湾水餃子と台湾料理が楽しめる|鳥取市 - 2022年5月19日
- 【開店】[五臓円茶房いとま]ゆったりと玉露やこだわりのお茶が飲める店|鳥取市 - 2022年5月7日
- [肉馳走と和牛わっぱ飯 れっちり]テイクアウトあり!リッチな気分でお肉を味わうならここ|鳥取市 - 2022年4月11日

山陰の美味しいものをお酒といっしょにいただくならここ!「ご馳家 ぐらっちぇ本店」へ行ってきました。
「ご馳家 ぐらっちぇ本店」の場所
▼場所はここ
鳥取市末広温泉町271−4
店内の様子

店内は1階と2階があります。
カウンター席のほか、全室個室になっているのでゆったりとした時間をすごせます。

こちらは1階の個室です。

2階にはお座敷席があります。
お部屋には鳥取の各地名がつけられていて、こちらは”砂丘”のお部屋。
壁に砂丘の絵があり、鳥取らしい景色とともに食事をいただけるのはうれしいですね。

2階のテーブル席個室です。
話しやすいおにぎり型のテーブルはいいですね。
メニュー

ドリンクメニューで珍しいのは”ザクザクレモン”のハイボールやサワー。

ザクザクにカットされたレモン入りで、さわやかな味わい。
このほか、鳥取の地酒もあります。

日替わりのおすすめメニューがあります。
わたしが訪れた時期は、親ガニのシーズン。
そのほかの定番メニューは、山陰の食材を使ったおさしみ、あげもの、サラダなど、ホームページをご覧ください。
本日のおすすめから「親ガニ甲羅盛、カニミソチーズ」を注文

親ガニ甲羅盛は、親ガニの身をほぐしたものに卵が乗っていて豪華!
日本酒によく合いますね。

カニミソチーズは、凍っていて舌の上で溶かしながらいただきます。
とろけるカニミソの味わいとチーズのコクが合わさって、まさに絶妙な味わい。
カニのシーズンにはぜひ味わいたい一品です。
定番メニューから、おさしみ、揚げ物、サラダなどを注文

旬のおさしみ盛り合わせ。
鳥取ならではの白イカは甘みもたっぷり。贅沢な盛り合わせです。

山陰ならではの、猛者エビの唐揚げはさくさくで丸ごといただけます。

お店おすすめのサラダは、焼きシーザーサラダ。
パリパリの薄焼き衣を割って混ぜていただきます。香ばしい触感が新鮮な美味しさ。

うなぎの棒寿司はおすすめ!
肉厚なうなぎに、ゴマやシソがまぶされた酢飯がよく合い、何個でも食べられてしまいそうです。
「ご馳家 ぐらっちぇ本店」のおすすめポイント
山陰・鳥取の旬の魚や野菜をたっぷりと味わえるのが魅力です。
個室もあるので、プライベートな空間でくつろげるのもいいですね。
鳥取のこだわりの料理を食べたいときにおすすめのお店です!
「ご馳家 ぐらっちぇ本店」の詳細情報
営業時間:17:00~23:30
定休日:なし
駐車場:なし(近くのパーキング利用)
電話番号:0857-29-5300
ホームページ:http://gurattye.com/
※本記事の情報は2021年12月24日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
