
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
若桜駅から徒歩3分の場所にある「ダイニングカフェ新(あらた)」に行ってきました。
明治時代の古民家を改装したカフェ。
地産地消のこだわりの料理で有名。
特に、注文した人気メニューの「豚トロ角煮丼」はマジで絶品。角煮がとろけるほど柔らかく、ご飯との相性も抜群でした!
これは食べに行くべし!!
カフェの場所、メニュー、注文した料理などについて紹介していきます。
ダイニングカフェ新の場所 – 若桜駅からの行き方
若桜駅からの行き方を紹介します。

まずは、駅の正面をでて突き当りまで直進。

突き当りを左に曲がって、徒歩1分ほど歩くと・・・

国登録有形文化財にも指定されている「木島家住宅主屋」が見えてきます。現在「休憩交流処かりや」として活用中。
ダイニングカフェ新はこの中で営業しています。

店内の様子
古民家をほとんどそのまま活用してカフェのスペースにしています。
去年、用瀬にオープンした「川のhotori用瀬」の雰囲気によく似ていました。
参考:[川のhotori用瀬]ステキな小川に心癒される古民家カフェ。- 鳥取市

若者も来やすく、地域のお年寄りの方も来やすい。地域のコミュニティースペースにもなっているみたいですね。

やっぱ座敷席って落ち着きますね〜。
メニューについて
豚肉を使った料理がメイン。
「我が家で育てている豚を使って提供している」というこだわりの料理です。

午後の一休みにもおすすめ。
ドリンクやケーキ、若桜町特産品の弁天まんじゅうもあります。

豚トロ角煮丼を注文
「一日10食限定」の文字に惹かれ、豚トロ角煮丼(860円)を注文。
そもそも角煮丼を食べたことないから、ちょっと気になってました。

一口大の角煮がゴロゴロとご飯の上にのってます。

箸で半分に切ってみると、ほとんど力を入れずに「ふわっ」っと開きました。
なんだこのとろけるような柔らかさは・・・

いただきます!!!
脂分が程よく抜けて美味しく、ご飯との相性バッチリ。
そもそも豚肉が絶品。やっぱし、空気や水がきれいな若桜町で育った豚は他の豚と比べて一味違うのでしょうか?
ご飯が進む、進む、マジで進む!
うまーーーーーい!!

豚肉入りのサラダは和風のサラダでさっぱりと頂きました。
豚肉でガンガン攻めてくる笑

味・ボリュームともに大満足でお腹いっぱい。
カフェの雰囲気・接客ともに素晴らしい。誰かに紹介したくなるお店とはこういう店のことなんだなぁ〜と実感しました。
お食事処の少ない若桜町において、とっても貴重な存在。
Facebookを積極的に更新しているので、最新の情報がチェックできます。
駅近なので若桜観光のランチにもピッタリ!
若桜にお越しの際はぜひ、行ってみてください。
ダイニングカフェ新の詳細情報
店舗名:ダイニングカフェ新
営業時間:10:00~17:00(夜のお食事は予約制)
定休日:毎週火曜日、第三水曜日(詳しくはFacebookを確認)
住所:鳥取県八頭郡若桜町若桜298
TEL:0858-71-0002
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
