
スー

最新記事 by スー (全て見る)
- [グリルダイバーnut’710]口コミ&リピーターで毎週完売!お肉好きにはたまらないワンコインのテイクアウトランチ!- 倉吉市 - 2020年12月8日
- [cafe & apparel The Honey Bee]香港発祥のもちもち食感。エッグワッフルのお店がオープン! – 倉吉市 - 2020年12月3日
- [縁〜えにし〜]牛骨ラーメンの隠れた名店をご紹介 – 倉吉市 - 2020年10月15日
世界三大料理とも言われるトルコ料理。
その中の一つ「ケバブ」を気軽に楽しめるお店『ケバブカフェ ZUCCA』が2020年3月に倉吉市の白壁土蔵群にオープンしました。
お店の場所や雰囲気、メニューと味についてご紹介します。
「ケバブカフェ ZUCCA」の場所
住所:鳥取県倉吉市新町1-2421-13
お店は倉吉市の観光地、白壁土蔵群周辺にあります。
打吹山と成徳小学校を背にしてまっすぐ直進、左側の並びです。

通りには「松本魚店」、「エルハイナー永田(パン屋さん)」など昔ながらの町のお店が並んでいます。

大きなトルコ国旗と、ケバブののぼりが目印です。
専用駐車場はありませんので、車の方は近くの観光駐車場の利用をおすすめします。
お店の雰囲気

こちらが入り口です。ラスタなロゴが目をひきます。

店内に入ってすぐ右にレジスペースがあり、そこで注文します。
この日も家族連れやカップルなど、男女問わず幅広い年代の方が次々と来店されていました。

店内にはテーブル席が3席あり、ドリンクバーやアルコールも注文できます。
奥にはかっこいい草間彌生さんのアートが鎮座しています。
「ケバブカフェ ZUCCA」メニュー

『ケバブサンド』と『ケバブカレー』、それぞれビーフとチキンの2種類から選べます。
今回は、『ピタパン』に挟んだお肉とスパイシーなソースが絡み合うケバブサンドのビーフをテイクアウトでいただきます。
※ちなみにピタパンの「ピタ」はヘブライ語でアラブのパンという意味だそうです。「ピタッとしたパン」のことかと思っていましたが、違いました。
ケバブサンドは辛さが3段階。普通を選びました。
(学生の方は学割あり!学生証提示でビーフサンドが500円、チキンサンドが450円+店内で食事の場合ドリンクバー1杯無料)
『ケバブサンド ビーフ』
さっそくお持ち帰りしたサンドをいただきます。
飲み物は炭酸でシュワっといきます。

スパイシーな香りが食欲をそそります。
ぎゅっと詰め込まれたお肉が溢れ出してくるので、こぼれないように注意です。

ピリッとしたソースがお肉によく合います。辛さも辛過ぎずちょうど良い。
思った以上にボリュームがあり、お腹いっぱいです。
むさぼるようにいただきました!
ごちそうさまです。
おわりに
実を言うと僕は既にこのお店のケバブメニューを全て食べているのですが、ずばり、ケバブサンドとケバブカレー『どちらもおすすめ』です。
今回はサンドをいただきましたが、カレーもお肉どっさりで美味しいですよ。
ケバブカフェ ZUCCAの店舗情報
※本記事の情報は2020年8月8日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
