地元民にはもちろんのこと、県外にも多くのファンがいる、お土産にも大人気の鳥取県代表名物「ふろしきまんじゅう」。
山本おたふく堂の本店では、出来立てのふろしきまんじゅうが頂けるのはもちろんのこと、新商品の「ふろしきチョコちゃん」や、イメージキャラクターのお多福さんとも会うことができます。
ふろしきまんじゅうを中心に、本店ならではの魅力についてご紹介していきます。
「ふろしきまんじゅう」とは?
山本おたふく堂の「ふろしきまんじゅう」は明治元年創業です。
その長い歴史のなかでは、昭和41年に皇太子・妃両殿下が鳥取県御巡幸の際にお召し上がりになられたり、平成9年には秋篠宮同妃両殿下がお買い上げされるなど、名誉あるお菓子としても有名です。
その後、平成14年には「全国菓子大博覧会」で名誉総裁賞も受賞し、その名をより全国に広めていきました。
今では鳥取県を代表する名物で、旅行にいらした方のお土産にはもちろん、地元でも「おたふくまんじゅう」と呼ばれ親しまれ、子供のおやつや、ちょっとした手土産にもよく用いられます。
鳥取県民にとっては、生活に溶け込んだ昔ながらのお馴染みのおまんじゅうです。
山本おたふく堂の本店に行こう!
ふろしきまんじゅうは、県内の駅や空港でも購入することができますが、オススメはやはり本店です。
山本おたふく堂の本店は、琴浦町の国道9号線沿いにあり、大きな看板が目印です。
店内では、様々な個数で分けられたふろしきまんじゅうが販売されていて、一番少ないものは3個から購入することもできます(限定販売)。
また、お持ち帰りのほかにイートインスペースも設けられているので、店内で蒸したてのあたたかいふろしきまんじゅうを頂くこともできます。
他にも、イメージキャラクターのお多福さんの顔出しパネルや、パワースポットとして注目されつつあるお多福神社など、本店ならではの楽しみがいっぱいあります。
どこでふろしきまんじゅうを買おうか悩まれた際には、ぜひ本店に足を運んでみて下さいね。
鳥取県代表名物「ふろしきまんじゅう」を食べよう!
では、さっそく本店で購入した「ふろしきまんじゅう」を食べてみましょう。
ふろしきまんじゅうには、保存料や着色料、香料などは一切使われておらず、黒砂糖と和三盆糖を使用した創業当時の伝統の製法が現在でも守られています。
サイズは手のひらにちょこんと乗るくらいで、とても柔らかく、どことなく可愛らしいです。
一見、ありきたりのおまんじゅうのように見えますが、1口食べれば鳥取県名物として長く愛され続けている理由がよく判ります。
こしあんの程よい甘さが丁度良く、皮とのバランスも絶妙で大変美味しいです。
飽きのこない甘さなので、本当に次から次へと手が伸び、あればあるだけ食べられるのではないかと思えるほど。
旅行で鳥取県に訪れた方や、まだ食べたことが無い方は、ぜひ1度召し上がってみて下さいね。
合わせて食べてたい!その他のオススメ商品
山本おたふく堂の本店で販売されている、ふろしきまんじゅうと合わせて購入したいオススメの商品を2つご紹介します。
1つ目は、和のイメージのおまんじゅうとは全く違った新商品「ふろしきチョコちゃん」。
「ふろしき」とついていますが、特にふろしきらしきところはなく、可愛らしいハートの形をしています。
高級チョコレートを使用しているとのことで、お味にも高級感があり、1つ頂いただけでチョコレートケーキを食べたようなリッチな気分になります。
そして2つ目は、ふろしきまんじゅうが更においしくなるという「おたふくCOFFEE」。
おまんじゅうにはお茶というイメージですが、チョコレートと同様にこちらも洋風です。ただでさえとても美味しいふろしきまんじゅうが更に美味しくなるコーヒーとはどのようなものなのか、ぜひ実際に飲んで試してみて下さい。
おわりに
山本おたふく堂の本店で楽しむ「ふろしきまんじゅう」はいかがだったでしょうか?
ふろしきまんじゅう以外の商品や、お多福さんをはじめ、ご紹介した以外にも本店ならではの魅力がいっぱいあります。
お時間があるときには、ぜひ本店でも購入してみて下さいね。
山本おたふく堂(本店)の基本情報
住所:鳥取県東伯郡琴浦町八橋348
営業時間:6:30~17:00以降、売切終了
定休日:なし
公式サイト:山本おたふく堂ホームページ
※本記事の情報は2018年12月7日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。