

最新記事 by けだま (全て見る)
- 【スノボ旅行】鳥取若者交流会第2弾!氷ノ山スキー場で一泊二日のスノボ旅行に行こう! - 2019年12月25日
- 【参加者50人】8月2日に開催された「鳥取若者交流会」のレポを公開!写真や参加者の声もあります♪ - 2019年8月4日
- 【今週末開催!】8月2日(金)鳥取の若者でゆる〜く集まる!鳥取若者交流会を開催します ※受付終了しました! - 2019年7月19日
鳥取和牛オレイン55がリーズナブルな価格で食べられる鳥取市湖山の人気焼肉店『焼肉まさしげ』に行ってきました。
和牛の源流でもある鳥取和牛。中でもオレイン酸を55%以上含んだものは「オレイン55」というブランド名が付きます。
オレイン酸はくちどけの良さに比例しているといわれており、オレイン55は非常にジューシーでくちどけがよいお肉です。
焼肉まさしげではオレイン55の肉牛を一頭買いしているため、最高のくちどけとまろやかなうまみの鳥取和牛オレイン55を存分に楽しめます。
外観|高級感のあるシックな建物
湖山街道の「うどん さぬきや」の隣にある黒い建物です。少し奥まっているので初めて行かれる方は注意して通ってみてください。

駐車場は余裕があるので混雑時でも安心して止められそうです。
店内の様子|ふすまで区切られた個室で食事
まさしげは全席個室となっています。各席区切られており、通路側にもふすまがあり完全プライベートな空間で落ち着いて食事ができます。

週末は多くの人で賑わっているので、食べる時間が決まっているなら予約してから行くとよいでしょう。
メニュー|タブレットから注文できる!
注文は全てタブレットからするかたちになっています。
店員さんに声をかける必要がないのでここもプライベートな空間を感じられる嬉しいポイントですね。

人目を気にせずじっくりメニューを見て決められます。
オレイン55のお肉には目印が付いているのでわかりやすい!

実際に注文した料理|口の中でとろけるオレイン55
おすすめメニューの中から、和牛カルビ、特撰ロースを注文。




カルビというとちょっと胃もたれが…という人もいるかもしれませんが、オレイン55のカルビは脂がのったおいしさがあるのにしつこくないため、普段あまり好んで食べない方にもぜひ一口食べてほしいお肉です。
ロースもまた、驚くほどのくちどけ。結構厚みのあるお肉でしたが、まさにとろける、という表現がぴったりなくらい非常にジューシーで柔らかいです。口いっぱいにとろけたお肉のうまみが広がって幸せな気持ちになりました。

ほかにも、定番の牛タンや、

野菜、鶏肉、海鮮、サイドメニューと、かなり豊富なメニュー。


サイドメニューで個人的に感動したのは、このきゅうりの一本漬け。ちょっとだしのきいたおしゃれな味で、とってもおいしい。冷たくてあっさり、焼き肉の箸休めにもぴったりです。きゅうりには繊細な飾り切りが入っていてこんなところにもまさしげさんのこだわりを感じました。
感想|鳥取和牛オレイン55をお得に食べたい人におすすめ!
全体的にお肉の質に比べてお値段がリーズナブルな印象。これだけおいしい肉を食べたのにこの値段?!とお会計の時にびっくりしてしまいました。
質の高いお肉に加えて、店員さんの接客もとても丁寧で気持ちがよかったです。
落ち着いたところでちょっといいお肉が食べたい、ちょっと贅沢がしたい、そんなときにぜひおすすめしたいお店です。
焼き肉まさしげの基本情報
※本記事の情報は2018年6月8日のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す