2018年9月3日(月)八頭町の隼lab.にて、Yahoo!の取締役会長を務める宮坂さんの講演があったので行ってきました。
鳥取で誰もが知っているYahoo!という大企業の経営者、プロ中のプロの人に話が聞けるなんて、なんと贅沢なイベント。
反射的に参加の申し込みをしました(笑)
ヤフーの取締役会長を務める宮坂さんの講演が隼ラボで開催中。
余裕で100人以上集まっている。
鳥取のイベントでこんなに人が集まるなんて珍しい。 pic.twitter.com/xoWYj1PHF2
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2018年9月3日
鳥取県八頭町、旧隼小学校をまるごとリノベーションした隼lab.で開催される宮坂学さんの講演会。
人がたくさん!1階はカフェや料理教室スペース、2階はコワーキングスペース、3階は企業の事務所になってたりします。 pic.twitter.com/NAtorFeDM0— どらごん (@ryota_lionoil) 2018年9月3日
当日の様子を参加者のツイートを交えて紹介していきます。
「何か大きなことをやりたい!」宮坂さんについて
宮坂さんはもともとは社長になりたくてYahoo!に入社したわけではなくて「インターネットが使いたい!」というシンプルな理由でした。
宮坂さんについて
☑︎学生の頃はなにか大きなことをやりたいと悶々としていた。
☑︎インターネットを利用した仕事をやりたくてヤフーに入社。
☑︎ヤフー 53番目の社員
☑︎将来社長になりたいと思って入社したわけではなかった。#隼lab— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2018年9月3日
学生の頃から抱いていた「何か大きなことをやりたい!」という思いが、やりがいを感じる会社に入社して爆発したのかもしれせんね。
そんな宮坂さんの代表的な功績の1つにスマホファーストの取り組みがあります。
時代の先を見越した施策で、これをきっかけに業績が急増しました。
宮坂さんが社長に就任してから変えたこと
☑︎スマホファースト(スマホ対応)
数年の変化でスマホを持つ人が急増。写真を撮るのもデジカメがなくてもスマホで充分。
先を見越して、スマホファーストに力を入れて取り組んだところ業績アップ。#隼lab
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2018年9月3日
確かにとっとりずむはスマホユーザー7割、パソコンユーザー3割と圧倒的にスマホユーザーの割合が高いです。
その傾向は今後も広がっていくと思います。
このような時代の先を見越した能力が経営者には必要とされるのです。
場所を選ばない!これから訪れる働き方とは?
「今後はテクノロジーが進歩して、場所を選ばずに仕事ができるようになる」
実際に僕の周りにもパソコン1台とネット環境さえあれば、どこにいても仕事ができる人が増えています。
さらに働き方も変化しています。
40年前は週休1日でしたが、今では週休2日に。
豊かさの裏には時間的なゆとりが密接に関わっています。だからこそ、ヤフーは「早く帰る!」ということを心がけています。
「会社は人が幸せになるためのリソースであって、数字をあげるためのリソースではない。そろそろ人間をリソース扱いするのをやめませんか?」
今後は人は感情に向き合った経営をしていくことが大切ですね。
とっとりずむの運営にも生かしていきます!
検索結果をみて「会社ってこのままで良いのか?」と疑問に思った宮坂さん。
会社と検索すると「辞めたい」「行きたくない」などのネガティブワードばかり表示される。#隼lab#このままでは日本がやばい#働き方改革 pic.twitter.com/xkfJymnPsY
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2018年9月3日
社員一人ひとりが脱皮するために、社風を変更。
常に「楽しい!」を心掛ける。
宮坂さんのポジティブシンキングが溢れ出ている社風です!#隼lab pic.twitter.com/aOHIEMHjH2
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2018年9月3日
なぜ会社はあるのか?
「人は必ず死ぬが、会社は理念さえ引き続けば、永遠と生き続ける。それが組織化する魅力の一つ」
組織化することで、創始者の思いを何年先にも伝えることができます。
継続的に会社を経営していくには、目的と方法を明確にすることが大切です。
目的:理念・志・ミッション
方法:事業・イノベーション
会社を存続させていくために必要なこと
「企業理念を心から信じてくれる社員を増やすことが大切です。そして、理念を遠くまで広げるためにはイノベーションが必要です」
とっとりずむも複数人で運営していますが、今後はどうやって鳥取の情報を発信していけば良いのか、改めてチームで考えを共有してみようと思いました。
重要なのでもう一度、
「会社は人が幸せになるためのリソースであって、数字をあげるためのリソースではない。そろそろ人間をリソース扱いするのをやめませんか?」
会社を存続していくためには、何を売るかではなくて、企業理念を社内全体でしっかりと共有すること、社員が働きやすい環境をつくることが大事です。
年収100兆円の利益を出しても、超過労働のブラック企業だったら意味ないですよね。
中小企業の多い鳥取だからこそ、企業理念を社内で共有しやすいと思うので、ぜひYahoo!の考えを取り入れていただきたいですね。
鳥取には知られていないだけで、魅力的な企業はたくさんあります。
とっとりずむでも今後取り上げていこうと思っているので、お楽しみに!
▼他の参加者のレポートはこちら
おもしろかったので、終わって5分で本気でまとめました!
Yahoo!JAPAN代表取締役会長の宮坂さん(@miyasaka )最速イベントレポート!「そろそろ人間をリソース扱いするのやめませんか?」|Kuniaki Yamada l コノテ代表 @kun1aki|note(ノート) https://t.co/QoC2FgJ0Tr
— 山田 邦明 l コノテ代表 (@kun1aki) 2018年9月3日
▼今月中にとっとりずむ×Yahoo!のコラボ案件を公開します!
まさのYahooさんとのコラボが実現!!
とっとりずむをスタートしたときは夢にも思ってなかった。
やっぱ積み重ねって大事。
詳細についてはまた連絡します! https://t.co/tXdI6YrCm4
— さっけー@とっとりずむの人 (@Sake_yuta) 2018年7月19日