2023年は卯年!鳥取の兎神社まとめ
2023年は卯年ということで、人気観光スポットでもある「白兎神社」に注目が集まっていますが、他にも兎に出会える神社があることをご存知ですか?
県民であれば誰もが知っている、神話「因幡の白兎」に関連する神社、繊細なうさぎの彫刻が隠れている神社など、地元民だからこそ知っている兎神社をまとめました。
ぜひお出かけの参考にしてください!
鳥取市
白兎神社
観光でも人気の縁結びスポット「白兎神社」
階段の両サイドから、表情の異なるうさぎが並んで出迎えてくれます。
うさぎのデザインが可愛いお守りや、12年ぶりにリニューアルされた、うさぎの砂像にも注目です!

[白兎神社]家族で楽しめるうさぎがいっぱいの縁結びスポット。- 鳥取市縁結びスポットといえば、島根県の出雲大社が有名ですが、鳥取にも人気の縁結びスポット「白兎神社」があるのをご存知ですか?
可愛らしい...
賣沼神社(めぬま神社)
八上姫に恋をした大国主命が求愛の末、恋が成就した場所といわれています。
愛と祈りの聖地とも呼ばれ、珍しい狛犬に出会えます。
神社に隣接した広場にも、小さな像がありますのでぜひ探してみてください!

[賣沼神社(めぬま神社)]愛と祈りの聖地。大国主命と八上姫の出逢いの地は愛を感じる場所|鳥取市今回お邪魔した「賣沼神社(めぬま神社)」は、愛と祈りの聖地とも呼ばれ、ちょっと変わった狛犬に癒される場所。
静かな空間で感じる優し...
天穂日命神社
天穂日命は大国主命に仕えていたと言われ、大国主命が白ウサギを助けた神話「因幡の白兎」の白兎と天穂日命の石像があります。
繊細で美しく、一つ一つに命が宿っているような力強い彫刻の一部に、波うさぎが彫られています。
圧巻の彫刻をぜひ生で見てみてください。

[天穂日命神社]本殿に波うさぎの彫刻!湖山池西に位置する格式高い神社|鳥取市鳥取市福井、湖山池西に位置する「天穂日命神社(あめのほひのみことじんじゃ)」へ参拝してきました。
古代の因幡の大社は国府町...
【住所】鳥取県鳥取市福井361(MAP)
八頭町
福本白兎神社
神話「因幡の白兎」とは別に、八頭町にもうひとつの白兎伝説があります。
天照大神が降臨され、その案内役を務めたうさぎを祀った神社がここ「福本白兎神社」です。
こじんまりとした社ですが周りの自然を感じながら参拝できます。

[福本白兎神社]もうひとつの白兎神社!因幡の素兎(しろうさぎ)伝説ゆかりの神社へ|八頭町2023年は卯年!ということで今注目されている白兎神社ですが、八頭町にもあることをご存じでしたか?
今回は、八頭町の「素兎(しろう...

鳥取で初詣するならここ!鳥取の初詣におすすめの神社・寺院まとめ鳥取の初詣におすすめの神社・寺院をまとめてみました。
宇倍神社、白兎神社、金持神社など、鳥取の神社を幅広く紹介しています。
...