The following two tabs change content below.


さっけー
とっとりずむ編集長。1990年生まれ。鳥取の新店舗やカフェを巡るのが大好き。鳥取暮らしが楽しくなる情報を発信します!

最新記事 by さっけー (全て見る)
- 【開店】[港カフェ]リニューアルオープン!地元ならではのシーフードバーガーが絶品|岩美町 - 2022年8月18日
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
「予算的な問題で来年は無いかも?」と毎年噂されてるが、継続して開催している「鳥取砂丘イリュージョン」
今年も開催が決定しています!!
期間は12月10〜25日(点灯時間17:30〜21:30)
市営鳥取砂丘駐車場周辺で開催。
毎年、地元の方を中心に多くの人が訪れているイルミネーションイベント。
今年の冬は、砂の美術館の展示テーマが南米ということで「南米の世界遺産」をイメージした電飾の内容。
昨冬と同じく約30万個の発光ダイオード(LED)電球を使用して、華やかな南米の世界が繰り広げられます。
また砂像に立体映像を投影する3Dプロジェクションマッピングも開催予定。
平成15年に始まったイベントですが、昨年、運営主体の鳥取青年会議所が継続を断念するということで中止になりました。
しかし、経済、観光などの団体が、実行委を立ち上げ、県、同市の補助金も得て、今年も開催することに決定。
これは本当に嬉しすぎる!!!
2年前にスタッフとして参加したことがありますが、特に23〜25日は多くの人で賑わっていましたね。

ちなみに冬の鳥取砂丘はとっても寒いですが、体があったまるカップ・バーがあるので大丈夫です!
地元の企業が出店し、ワンコインであったか〜くて美味しい料理が食べれます。
鳥取でイルミネーションがみられるところは少ないので、本当おすすめのイベントです!
ぜひ、お友達やカップルで行ってみてください!!
[btn]第14回 鳥取砂丘イリュージョン HP[/btn]2年前の鳥取砂丘イリュージョンの様子です。
参考までにご覧ください!
※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
ABOUT ME
