大阪から大山町にIターンした料理人、樽井勇介さんが語る「基礎から学ぶ料理教室」~自宅が究極のレストランに!~
大山町で知り合った料理人・調理師の樽井さんにインタビューしてきました。
実践経験豊富なプロの調理師が教える料理教室。その詳細について話していただきました。
この記事の目次
自己紹介
現在している仕事について
料理教室について
そうではなくて、マンツーマン指導の料理教室です。グループレッスンだと大人数が苦手な方や積極的になれない方は習得が難しいんですよね。作業を分担するから、自分のやりたい作業ができない場合もあります。でもマンツーマンレッスンなら苦手な部分も重点的に学べるし、グループレッスンを10回受けるより、マンツーマンレッスンを3回受けた方が効率的に覚えられます。
本気で料理を学びたい方のための時間とカリキュラムを個別に作成して指導していきます。
なぜ料理教室をしようと思ったのか
基礎を学ぶことの難しさ
新しく見える料理も元を正せば、古典料理が根本にあることが多くあります。
料理教室に来て欲しいお客さんとは?
今後について
今後は少人数で行う料理教室を随時、開催していきます。いきなりマンツーマンだと仕切りが高いと思う方もいると思うのでもっと気軽に来れる機会があれば良いなと思い企画しています。僕自身を知ってもらいたいですしね。
他にも中々時間の取れない方のために、料理の作り方や、料理の仕上がりをグッとあげる方法が学べる動画サイトの立ち上げも予定しています。
プロの料理師が教える料理教室。以下のような方におすすめです!!
・とにかく基礎から間違いなく最短で学びたい。
・グループレッスンは気後れするから苦手。
・定番もいいけど、見栄えのする、おもてなし料理も作れるようになりたい。
・料理を学びたいけど、なかなか自宅を離れられない。(ご自宅へ伺って指導するカリキュラムもあります)
プロフィール
料理人・調理師 樽井 勇介
1982年生まれ 大阪出身。
2012年に鳥取県大山町にIターン。
辻調理師専門学校卒。調理師。
大阪・神戸を中心に中国料理・ベトナム料理・イタリアン・炭火焼き鳥など幅広い飲食店で研鑽。各種イベントでは「cafeイロドリ」で出店。流通の整った時代、料理の基礎を覚えれば、家庭の食卓こそ「究極のレストラン」になれると確信している。[/col2] [/colwrap]
お申し込みについて
電話:090-6962-5675(受付時間 9:00〜17:00)
メール:cafeirodori@gmail.com
最新情報はこちらから:Cooking Labo Vesta Facebook