
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
倉吉市関金町にある「スウィートランドTAKARA」に行ってきました。
鳥取県を代表するお菓子、「大風呂敷」「焼きおこし」などの製造・販売をしています。工場見学では、お菓子を作る工程がみれるので、親子連れにもおすすめのスポットです。
スウィートランドTAKARAの場所

関金温泉街から車で1分、国道313号線沿いにあります。お城のような雰囲気の建物で、広々とした駐車場が特徴的です。
鳥取の名産を使ったお菓子が勢揃い

店内には、鳥取の名産を使ったお菓子がズラリと並びます。全体的に店内は明るく開放的な空間です。


ほとんどのお菓子の試食が楽しめます。実際に食べてから購入できるのは嬉しいですね。
特に友達にお土産として購入するときは、自分が食べて美味しかったものを選びたいですよね。
試食バンザイ!!

ゆっくりと寛げるテーブル席と、

お茶のサービスがあります。試食をしながらひと休憩もできるので、ついつい長居してしまいます。

個人的なおすすめは山陰の銘菓「大風呂敷」
パッケージがインパクト抜群。風呂敷に包まれたお菓子のお土産って珍しいですよね。
鳥取県産のもち米を使用した餅菓子で、餅に梨蜜をかけて食べるのがポイント。思った以上に弾力のあるもちもちした食感で美味しいです。
何を買おうか迷ったときは大風呂敷を買っておけば間違いないでしょう。
工場見学も楽しめる!


お土産の製造工程を眺めていると、その地域やお菓子への愛着が湧きそうになります。個人的にはこういう流れ作業をぼーと見るのが楽しいです。
梨ソフトクリームを食べて帰ろう!


鳥取名産の二十世紀梨をベースにした梨ソフトクリーム。

あっさり味で、少しシャリシャリした食感で、ソフトクリームのシャーベットバージョンみたいな感じで美味しかったです。
スウィートランドTAKARAは、ドライブの立ち寄りスポットとしてもおすすめの施設です。
お友達やカップル、ご家族などでぜひ行ってみてください。
スウィートランドTAKARAの詳細情報
店舗名 | スウィートランドTAKARA |
ジャンル | お土産 |
住所 | 鳥取県倉吉市関金町関金宿2913 |
アクセス | JR倉吉駅から路線バス 約35分 / 中国自動車道「落合JCT」ー米子自動車道「湯原IC」「蒜山IC」から 約30分 |
営業時間 | 9時00分~17時30分 |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 0858-48-7070 |
駐車場 | あり |
参考 | 公式HP |
※本記事の情報は記事公開時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
