
AI

最新記事 by AI (全て見る)
- 【閉店】小僧寿し 鳥取県中部の3店舗が2022年6月30日で閉店 - 2022年6月5日
- 倉吉パープルタウンで38年間愛された新幹線遊具が9月16日をもって廃線(撤去) - 2019年9月4日
- 【鳥取】イオン日吉津店で元なでしこジャパン丸山桂里奈さんのトークショーが行われます![3月31日] - 2019年3月1日
今では、鳥取県内で覇権を握りつつある牛骨ラーメン。
最近では、カップラーメンも出ましたね。今回は、個人的に一番美味しいと思うラーメン屋さん「すみれ飲食店」を紹介します。
すみれ飲食店の場所

山陰道琴浦東を下りて、日本海側へ車で5分弱、左手に浦安公民館が見えてきます。

ただし、すみれの駐車場は公民館の北側ですので注意です。

この日は、普通の土曜日でしたが、お昼時には行列ができていました。
店内の様子

30名ほど入る店内もいっぱい。
流石の人気店です。男性客から家族連れまで、幅広い世代の方が来ていました。
メニューについて

メニューは、ラーメンとチャーシューメン、おにぎり(たらこ、しゃけ、うめ、こんぶ)、おでんととてもシンプル。
ラーメンを待ちながら食べるおでんが最高。おにぎりもおすすめ!
ラーメンを注文したらおでんを選びましょう。

定番の大根、卵、こんにゃく、厚揚げ、牛すじ他には、しいたけ串などの変わり種もありました。

私は、大根、おでん、厚揚げを注文。ラーメンを待ちながらつまみます。
味が染み込んでいてとてもおいしいです。
もう一つ頼んでほしいのが、おにぎりなんです。

茶碗1杯分のお米を使って具もしっかりとしていて、おにぎり専門店も顔負けのおいしさがあります。
豚肉の煮込み入りの牛骨ラーメン

メインの牛骨ラーメンができあがりました。
すみれの特長は、ラーメンの時はチャーシューではなく豚肉の煮込みが入っていること。

そこで、トッピングのチャーシューハーフを頼むと両方楽しむことができます。

スープは油多めの黄金色。牛骨の旨みとと醤油の甘めのバランスが最高です。

麺は、中太ちぢれ麺。スープとよく絡んでくれますよ。
確実に食べたい方は早めに行きましょう!
連休の時は行列必死、スープがなくなることもしばしばある人気のお店ですので、来店の際は時間の余裕のあるときにぜひぜひ。
すみれ飲食店の詳細情報
店舗名 | すみれ飲食店 |
ジャンル | ラーメン、おでん、おにぎり |
住所 | 鳥取県東伯郡琴浦町大字浦安189 |
アクセス | JR浦安駅から徒歩12分 / JR倉吉駅から車で30分 |
営業時間 | 10:00~15:00(L.O.14:45)17:00~21:00(L.O.20:45) |
定休日 | 無休(※水曜日は昼営業のみ) |
TEL | 0858-52-2817 |
駐車場 | あり |
参考HP | 食べログ |
※本記事の情報は記事公開時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
一緒に行っておきたい琴浦町の観光スポット
[kanren postid=”16940″] [kanren postid=”14826″]▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
