
累計販売本数2.5億本を誇る揚げ皮串「伝串」が鳥取県に初上陸しました。
今回は、そんな話題の新店舗をご紹介いたします!
「新時代 鳥取米子駅前店 」の基本情報
住所 | 鳥取県米子市明治町250児玉ビル 2階(MAP) |
---|---|
営業時間 | 16:00~0:00(料理L.O. 23:00/ドリンクL.O. 23:30) |
定休日 | 不定休(電話にてお尋ねください) |
駐車場 | なし(近隣の有料駐車場をご利用ください) |
電話番号 | 0859-36-9955 |
SNS |

米子駅から徒歩圏内でアクセスも抜群のお店。
仕事帰りや飲み会にぴったりな立地なのが嬉しいポイント♪

メニューは豊富、そしてとにかく安い!
串物や揚げ物など、お酒のお供にぴったりなお料理が驚きの価格で楽しめます。
駅近でこの価格帯。コスパ最高で、お財布に優しいのも嬉しいポイント♪
店内の様子

いざ、入店!
階段をあがって2階が店内です。
店内に辿り着く前から、話し声や笑い声が聞こえ、にぎやかな雰囲気が伝わってきます。
待ってるのは間違いなく楽しいひととき!

週末の21時、店内はほぼ満席。
スタッフさんの丁寧な接客に、笑顔のお客さんたち。

どこを見ても活気に満ちていて、元気が出ます!
メニュー

メニューを見ると、定番から変わり種まで本当に種類豊富。
どれも美味しそうで、正直選ぶのが大変でした(嬉しい悲鳴)
「これも食べたい、あれも気になる!」って感じで、迷うのも至福のひと時。

生中がなんと190円から!
こんな安さで楽しめ、気軽に頼めちゃうのが嬉しいですね。
しかも、驚きなのが「金額2倍で量3倍になるドリンク!」
飲みごたえもあり、コスパも抜群。
普段飲まないものにも挑戦できるのも嬉しいポイントです♪

期間限定メニューもありました。
今しか味わえないって思うと、ついつい注文したくなっちゃいますね。
特別感にやられちゃいます・・・!

お得なコースがあって、人気メニューを一通り楽しみたい方におすすめ!
しかも、当日予約も可能!急な飲み会にもぴったりです◎
実際にいただいたメニュー
伝串(10本(4段))

こちらはお店の看板メニュー。
「元祖日本一のパリモチ鶏皮串」
なんと1本、50円(税抜き)で注文可能なんです!
山型の「伝串ピラミッド」は見た目からインパクト抜群!

伝串は、甘辛の高麗人参タレが擦り込まれているため、そのまま食べてももちろん美味しい!
卓上には伝串のために生まれた専用スパイスもあります。
専用スパイスの主原料は大豆。なんと塩分0!
罪悪感なしで使えるのが嬉しいポイント。

スパイスを振りかけると、香ばしさが加わりまた違った味わいを楽しめます。
余計な脂を落とした、コラーゲンの宝庫。
外はパリパリ、中はモチモチの独特な食感もクセになります。

まさに、唯一無二!ここでしか味わえない美味しさ。
一度食べたらファンになること間違いなしです!
どる焼き

お店の人気ナンバー1。
炭火で焼かれた鶏肉は、外は香ばしく中はジューシー。
シンプルに岩塩だけの味付けで、鶏の旨味がしっかり引き立っています。
途中で柚子胡椒を少し添えると、ピリッとした辛味と爽やかな香りが加わり味に変化が生まれます。
最後まで飽きずに楽しめる一皿です。
プリンセス焼き

お店の人気ナンバー2。
1羽からとれる量がたったの4~10gととても少なく、希少部位とされている鶏ハラミ。
そんな鶏ハラミをなんと鶏10羽分使用された贅沢な一品。
あっさりしているものの、脂の甘みがしっかりと感じられ、後を引く味わいです。
さらに魅力的なのがその独特の食感。
コリコリ感がありつつも、スッと噛み切れる柔らかさ。
個人的にリピート確定の一品でした♪
面倒くさいポテトサラダ(ハーフ:2人分)

お店の人気ナンバー3。

自分で混ぜて完成させます。この作業も楽しい~♪

ごろごろとした具材をそのまま楽しむも良し、ちょっとすりつぶしてなめらかさを増しても良し。
自分の好きな食感にカスタマイズできます♪
唐揚げ(ニンニク醤油)

お店の人気ナンバー4。
塩スパイス味もあったんですが、店員さんのおすすめでニンニク醤油味を注文。
大きな唐揚げは外はサクッと、中はジューシー。
にんにくの香りと醤油のコクもたまりません。
しっかりとした味付けで満足感があり、お酒もどんどん進みます。
塩スパイス味も美味しいんだろうなぁ・・・と次回来店時に注文することを決意してしまいました。
パリコロポテト

これぞ定番、そしてみんな大好きな「パリコロポテト」。
外はサクサク、内側はホクホクで、まさに理想のバランス。
やっぱりみんなが好きな味、食感ってこうなんだろうなぁ・・・と思わず納得。
軟骨のづけ

これはちょっとクセになる一品。
コリコリ食感としっかり味が染みてるのに、くどさはなく食べ進める手が止まりませんでした。
おでん盛り

自家製旨み出汁を使用したおでん。
ひと口食べた瞬間から「ほぉ〜」って声が漏れるやさしい味わい。
派手さはないけど、なんかホッとする、そんな一品。
丸皿チャーハン

まず香りでやられました。
ごま油のいい香りがふわっと立ちのぼってきて、もうそれだけで満足。
ひと口食べると、口当たりはしっとり、だけど重すぎず、ちゃんと米が立ってる絶妙なバランスでした。
黒醤油の鴨らーめん

締めのラーメンって、なんでこんなに幸せなんでしょう。
スープをひと口すすれば、ホッとするし、麺をずるっといけば「これこれ!」ってなりました。
ちょっと濃いめの味付けがまたちょうどよかったです。
生中、ウーロン茶

生中はなんと190円。
「安すぎでは?」と思わず心配になるレベル(笑)
「とりあえず一杯」の感覚で頼めるこの気軽さが最高ですね。

どれを頼んでも、お酒が進む料理ばかり!
しっかり味付けされており、香ばしかったり、ほっとする味わいだったり・・・もう一品ごとに「これで飲めるやつだ」と笑顔になりました。
キャラメル大学芋アイス

〆までしっかり、ぬかりなく楽しみました。
大学芋アイスはホクホク×冷んやり×あま~く、まさに至福のひと時♪
「新時代 米子駅前店」のおすすめポイント
生中は190円の衝撃プライス!お財布に優しすぎる、衝撃のお値段でした。
また、金額2倍で量3倍のドリンクも!飲みごたえたっぷり、お得感MAXでテンションも上がります♪
豊富なメニューに迷うのも楽しい!お酒がすすむ料理のオンパレードです。
〆までしっかり楽しめる!最後までぬかりなしです。
米子駅から徒歩圏内でアクセスも良好!お得なコースもあり&当日予約も可能!
汎用性の高いお店だと思いました。
話題の新店舗、ぜひ行ってみてくださいね♪
※本記事の情報は2025年4月11日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。