
ちけ

最新記事 by ちけ (全て見る)
- 【開店】[Caféこわん]船岡竹林公園にOPEN!乗り物大好きっ子にぴったりなトーマスプレートも|八頭町 - 2022年6月20日
- 陸上アスリートが指導!鳥取・米子の子供向けのスポーツ教室「イッポラボアスレティックス」 - 2022年5月30日
- [お出汁や かちゅー湯]移転OPEN!枕崎産の削り節お出汁が絶品|鳥取市 - 2022年5月25日
鳥取市に動物に会える公園があるのをご存知ですか?
そこではキレイに管理された砂場で遊ぶこともできます!
今回は、キバタンのエーちゃんやお猿さんたちがいる真教寺公園をご紹介します。

真教寺公園の場所・駐車場
場所
真教寺公園の場所はこちら↓
鳥取市戎町505−2
鳥取駅北口から徒歩約10分。
バスを利用するなら、
・100円バス「くる梨」⇒緑コースの「戎町(えびすまち)」
・路線バス⇒「川端一丁目」
が最寄りのバス停です。
駐車場

公園の北側向かいに利用者専用の駐車場(約15台分)があります。
利用可能時間は9:00~17:00です。
真教寺公園の遊びスポット
真教寺公園には大きく分けて3つのスポットがあります。
動物ふれあい施設、遊具、じゃぶじゃぶ広場をそれぞれをご紹介します。
動物に会える「ふれあい体験学習」施設

駐車場側から入ってすぐに「ふれあい体験学習」と書かれた門があります。
開園時間は8:30~17:00です。
その中に入るとたくさんの動物たちと会えますよー!

キバタンのエーちゃんはなんと40歳以上!!!
1990年から真教寺公園にいるので、小さい頃に見に来ていたママさんパパさんも多いはず。
「こんにちは!」とエーちゃんがあいさつしてくれて、2歳の娘はめちゃくちゃテンションが上がっていました。

コロナの影響で現在は中止されていますが、普段はテンジクネズミ(モルモット)を膝に乗せたり、ウサギを触ったり、ヤギにえさをあげたりできる「ふれあい体験」もしているそうです。

ニホンザルやミーヤキャット、フクロウや鳥類、カメなどもいました。
動物たちの様子は真教寺公園のinstagramからも知ることができます!
公園の遊具

ふれあい体験施設の反対側には遊具がたくさんあります。
小さい滑り台が付いた複合遊具は2歳の娘が遊ぶのにぴったりでした。

最近公園で見なくなった砂場も真教寺公園にはあります!
日除けのパラソルが設置されているので、日差しが強い時にも安心です。
砂場遊び用のおもちゃを持って行くのをおすすめします。
(↑うちは持っていかなかったので、娘がぐずりました。。。)

大きな滑り台は迫力満点!
大きな子供さんでも楽しめます。

ブランコもありました!
他にも砂山や動物型の遊具、ステップ遊具などもありました。
じゃぶじゃぶ広場

動物ふれあい体験施設と遊具の間に、じゃぶじゃぶ広場という場所があります。

夏季に噴水から水がでる、子供たちに大人気の水遊び場です。
しかし、現在はコロナの影響で噴水の運転開始は未定だそうです。

現在は噴水の代わりにバブルマシーンが置かれていて、シャボン玉がたくさん飛んでいました!
子供たちは大はしゃぎでした。
シャボン玉と子供たちの映える写真が撮れるおすすめスポットです。
小さなお子様連れに嬉しい設備
トイレ・ベビーベッド

遊具側にあるトイレは新しくてとてもキレイでした。

遊具側のトイレにはベビーベッドも設置されていました。

動物ふれあい体験施設側にもトイレがあります。
動物の絵が描かれた可愛いトイレです。
足洗い場

遊具側のトイレの横には足洗い場があります。
娘は砂場や遊具を裸足で遊んでいたので、とても助かりました。
芝生広場・東屋

じゃぶじゃぶ広場と動物ふれあい体験施設の間に芝生広場があります。
奥にはイスと小さな机のある東屋もありました。
涼しくなったら、お弁当を持ってレジャーシートを広げてピクニックしたいですね。
おわりに

真教寺公園のご紹介はいかがでしたでしょうか。
動物園がない鳥取県で動物に会える貴重な公園です。
娘も「また行きたい!エーちゃんに会いたい!」と言っていました。
みなさんもエーちゃんや他の動物達に会いに行ってみてはいかがでしょうか?
「真教寺公園」施設詳細
住所:鳥取市戎町505−2
TEL : 0857-21-7225
ホームページ:「真教寺公園」
SNS:instagram
※本記事の情報は2021年8月22日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
