
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
岩美で海鮮料理を食べようと思い、シーサイドうらどめに行ってきました。
岩美町で昔からある老舗店舗。観光雑誌などでよく紹介される人気店です。とは言いつつ今回行くのは初めてです。
「観光客が多く来ている」というイメージがありましたが、実際に行ってみるとその理由がよくわかりました
どこにあるの?
浦富海岸に近くの場所にあります。鳥取駅からは車で20分程度です。
[map addr=”鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-18”] 向かいには旬魚たつみがあります。

ちなみに、浦富海岸は特に海がキレイで有名。
見てください!この透明度!
海が透き通るようにキレイとはまさにこのことですね。

店には無料駐車場が完備されています。その他に無料の浦富第一駐車場もあるので、車が多い日などはこちらを利用しましょう。

まず、店の前で「本日のおすすめ」が書いてあるメニューを発見。
とりあえず、今回はド定番の海鮮丼を注文することにします。

店内の様子
テーブル席がいくつかあります。全体的に落ち着いた雰囲気なので、のんびりとくつろげそうでした。
当日は平日の2時頃だったので人はあまり居ませんでしたね。

8人掛けのテーブル席もありました。
家族旅行やグループ旅行などでも安心して来ることができますよ。

どの席からも海が見えますが、特に奥の席からの眺めは絶景です。

ご当地海鮮丼
海鮮丼と言えば、マグロやサーモンなどが入っているイメージがありましたが、ここは違いました。
普段の海鮮丼にはない具材が多かったですね。

カレイ(子付き)、もさえび、白いか、タイ、アカゴが入っていました。
岩美八宝に含まれる魚が多く含まれていたので、まさに岩美のご当地海鮮丼ですね。
地元で採れた魚ばかりで鮮度抜群。うますぎです。

帆立の煮付けもありました。
甘辛い味付けで、ご飯によく合いましたよ。

おみやげ売り場あり
店内に隣接しておみやげ売り場もありました。
食事と買い物が一緒にできるのは良いですね。数は少ないですが、厳選した商品が置いてあります。

さいごに
海鮮丼以外にも、魚を使った料理がたくさんあります。
近くに海水浴場もあるので夏の時期にピッタリです。さらに冬の時期はカニ料理があります。
お土産売り場まであるし、まさに岩美観光に最適な食事処ですね!
ちなみに食堂の他に宿もしています。全室オーシャンビューでなので海好きには特におすすめですよ。
<店舗情報>
店舗名:シーサイドうらどめ
営業時間:11:30~19:00
定休日:不定休
住所:鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-18
TEL:0857-73-1555
[map addr=”鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-18”]
※地図をタップで、Googleマップが開きます。
一緒に読んでおきたい記事

https://tottorizumu.com/ikasumicurry/

▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
