The following two tabs change content below.


さっけー
とっとりずむ編集長。1990年生まれ。鳥取の新店舗やカフェを巡るのが大好き。鳥取暮らしが楽しくなる情報を発信します!

最新記事 by さっけー (全て見る)
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
- [カプリ コーヒー ビーンズ]閑静な住宅街にひっそりと佇む自家焙煎コーヒー専門店。- 鳥取市 - 2022年5月6日
リーズナブルな価格で、鮮度抜群の海鮮料理が食べれられる!
いつ行ってもお客さんが多く特に土日祝は「お店に入れたらラッキー」と思えるくらいの超人気店。
個人的にも何度も足を運んでいる海鮮料理屋です。
場所について
JR岩美駅より徒歩約30分、タクシーで5分の場所にあります。
歩いてすぐの場所に浦富海岸があるので、夏はたつみでご飯食べてから海水浴に行く人が多いです。

2021年鳥取県の海水浴場・海開き情報まとめ2021年鳥取県の海水浴場・海開き情報の記事です。 鳥取県の海は透明度が高く、県外からも多くの人が海水浴に訪れます。浦富、皆生など...

営業時間は、11時半~2時、17時~21時。定休日は毎週火曜日です。
店内の様子
玄関
玄関には蟹取県のポスターがありました。鳥取は冬のシーズンは蟹取県となります。

さかなくんも来店していたみたいですね。

座敷・カウンター
座敷とカウンターがあります。
地元の人から県外の人まで、各地から多くの人が訪れます。
料理について
海旬丼、カレイ御膳、お造り御膳、たつみ御膳など、岩美の海の幸をふんだんに使用した料理。
迷ったときのおすすめは海旬丼(1,200円 税込)。これを食べておけば間違いなし。

当日の水揚げで一番おいしく、新鮮なお魚を厳選して使用しています。

旬のお魚を使用するので、季節によって丼の内容が変わります。

他にも焼鯖御膳(850円 税込)や、

季節限定1日10食提供のもさえび御膳(1,600円 税込)なども食べました。
たつみの料理は全体的にボリュームがありますが、リーズナブルな価格で提供しています。
漁港が近いので魚の鮮度が高く、満足すること間違いなしです。
岩美で海鮮料理を食べるときは、ぜひ行ってみてください。
旬魚 たつみ(岩美店)の詳細情報
※「営業時間が違う」「閉店している」など、記載内容に間違いがありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
ABOUT ME
