鳥取駅から徒歩5分の場所にある「らーめん道場太鼓判」。鳥取のB級グルメ「牛骨らーめん」の専門店です。
深夜2時まで営業しているので、飲みの〆におすすめです。
実際に行ってきたので、店内の写真と食べた感想について書いていきます。
目次
らーめん道場太鼓判の場所
鳥取駅前サンロード商店街にあります。駅から徒歩5分ほど。
汽車の待ち時間にも食べに行けますね〜。

鳥取駅前サンロード商店街にある小さなラーメン屋さん。
らーめん道場太鼓判について
営業時間は11時〜26時。
カウンター席と、外のテーブル席があります。こじんまりとしたラーメン屋さん。
1人で来る方も多いです。この辺りは夜遅くまで営業している店が少ないのでありがたいですね。

外の席は喫煙可。テーブル席が2つ。10 人以上座れます。

店内のL形のカウンター席に6人座れます。
メニューについて
醤油・塩・味噌の太鼓判らーめんと、鳥取名物の濃厚牛骨らーめん(醤油・塩・味噌)の2種類があります。
とてもシンプルなメニュー。

シンプルだから、あまり迷うことなく注文できました笑
トッピングで、もやし、白ネギ、メンマ、チャーシューがあります。
注文したラーメン
今回はとっとり名物の牛骨らーめんのみそ味(800円)を注文。

鳥取の有名B級グルメ。発祥は鳥取県中部。
スープはとんこつラーメン同じく、白濁しています。
牛骨ラーメン本場の鳥取県中部の味に比べ、スープはマイルドな感じでした。

濃厚の割にはあっさりとした牛骨ラーメン。
麺は、少しウェーブがかかった中太麺。
スープによくからまって美味しかったです!

具はチャーシュー、ねぎ、シナチク、モヤシ、白胡麻。
柔らかめのチャーシューが2、3枚入っていました。

とろけるように柔らかいチャーシュー。
鳥取県中部で流行っている「牛骨らーめん」をイメージして行きましたが、想像以上にあっさり系の味でした。
食べやすいラーメンで、なんだか懐かしい気分になりましたね。
鳥取駅近くで食べれる牛骨ラーメン。ぜひ食べに行ってみてください。
らーめん道場 太鼓判 鳥取駅前サンロード店の詳細情報
関連ランキング:ラーメン | 鳥取駅
※本記事の情報は2016年9月20日現在のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
この記事を書いた人
とっとりずむ編集長。1990年生まれ。鳥取の新店舗やカフェを巡るのが大好き。鳥取暮らしが楽しくなる情報を発信します!
関連記事