さっけー
最新記事 by さっけー (全て見る)
- 何度も入れる貸切露天風呂が最高!観水庭こぜにやで地元プチ旅行を満喫♪【1月11日まで県内在住者は半額割引(上限5,000円)】 - 2021年1月9日
- [ペペネーロ]鳥取県産の天然シカ肉を使った料理が話題のイタリア料理店。 - 2020年12月6日
- 【速報】[県内61例目]鳥取で新たに1人が新型コロナウイルスに感染 - 2020年12月3日
9月17日(土)、道の駅 きなんせ岩美にて開催された『モリトツナガルワークショップ』に行ってきました。
文字や生き物などの木材パーツを組み合わせて、色を塗り、ドアプレート・キーホルダーを作成。
使う道具は、木材、接着剤、カラーペンとめっちゃシンプル。ハサミなどの危険な道具を使わないので、お子さんでも安心して参加できるワークショップです。
国産木材クラフトパーツの製造販売をしている「あすなろ手芸店」企画のイベント。
参考:あすなろ手芸店 HP
参加者は親子連れや、Free!ファンなど。女性の方が多かったですね。
今回は、キーホルダー(500円)の星型を選択。とりあえず色を塗ります。
ここから、木材パーツを組み合わせますが、種類が多くてどれにしようか迷います笑
選んだらボンドを使ってくっつけます!!
どーーーーーーん!!!
どうでしょう?この微妙な感じ笑
一応パーツの組み合わせに意味があるので完成後に説明します。
ここに「いわみ」の文字を加えます。
じゃじゃーーーーーん!!!
完成!!!
岩美っぽい作品にしよう考えた結果、かなり微妙な感じに(岩美の名産品「いか(白いか)」使用)
イカの家族が岩美に移住して、星(干し)イカになるというストーリー。参加者からは酷評でした笑
ただ他の方は、かなり良い感じに作っていました!!
ちなみにドアプレートを使用した作品はこちら。
参考:【山奥にある小さな食堂】岩美町の山の恵みは「どんづまりハウス」にあり!!
シンプルで良い感じ。こういう小物の作成は女子に向いてそうですね。
ただとても簡単に作れるので、器用な女子だけではなく、不器用な僕でも、小さいお子さんでも楽しめる木材ワークショップでした。
小学校の体験学習とかにも向いてそうですね。
ちなみに木材クラフトパーツは「あすなろ手芸店」のHPで販売しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください!
[btn]あすなろ手芸店 HP[/btn]<道の駅きなんせ岩美の関連記事>
▼鳥取のカニが満喫できるスポット!
→鳥取でカニ食べ放題の記事はこちら
▼鳥取のスイーツ情報を毎日更新!
→とっとりずむInstagramはこちら
▼とっとりずむ限定の割引クーポン配信!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す