SaoRi
最新記事 by SaoRi (全て見る)
- [シュビドゥバー]鳥取駅から徒歩10分以内!自家製鳥取バーガーにかぶりつこう!- 鳥取市富安 - 2020年12月5日
- [ALOHA CAFE]鳥取とハワイアンを同時に楽しめる!フレッシュな野菜やフルーツを使った人気ジェラート – 湯梨浜町 - 2020年11月1日
- [MIRAI restaurant & cafe]お友達とはもちろん、赤ちゃんとも一緒に行ける街なかお洒落カフェ-鳥取市 - 2020年10月12日
カフェとジェラートが楽しめるお店、「nevica(ネビカ)」に行ってきました。
倉吉市の人気観光地・白壁土蔵群から徒歩1分もないくらいの距離にあるので、散策の休憩スポットとしてや食べ歩きグルメとしてもとってもオススメです!
この記事では、ネビカの場所やお店の雰囲気、メニューなどについてご紹介していきます。
※本記事の情報は2020年3月時点のものです。最新の情報はお店のInstagramからご確認ください。
ネビカの場所
今回ご紹介する「ネビカ」は倉吉市東仲町にあり、赤瓦・白壁土蔵群エリアと隣接しています。
お隣は、以前とっとりずむでもご紹介した「shirakabe sandwich」さんです。
観光案内所やメインストリートからも徒歩1分前後くらいの距離なので、町歩きと合わせて立ち寄ることもできますし、テイクアウトして食べ歩きグルメとしても楽しめます。
お店の雰囲気
黒を色調とした外観で、お店の目の前にはさわやかなジェラートの看板とメニューボードが出ています。
オシャレな雑貨で彩られた店内には、カウンター席とテーブル席がありました。
レジ横にはカラフルな色が食欲をそそるジェラートと、美味しそうなケーキが並ぶショーケース。
こだわられた内装がオシャレな、落ち着いた雰囲気のお店です。
メニューの紹介
最初はジェラートのお店かと思っていたのですが、ジェラート以外にケーキや種類豊富なドリンクもありました。
カフェメニューも充実していて、コーヒー、ラテ、紅茶、チャイなど、様々なメニューがあります。
ケーキには、カットされたケーキ以外にもホールケーキや、バースデーケーキも予約できるそうです。
ジェラートの味もたくさんあってどれを食べようか悩んじゃうほどです。
暑い日にはジェラート、寒い日には店内でホットドリンクやケーキをゆっくり頂いてみたいです。
ジェラートを頂きました!
天候も良く、暖かい日に訪れたので、今回はジェラートを頂きました。
本当に種類豊富なフレーバーがあって、どの味にしようか決めるまで結構時間がかかっちゃいました(汗)
悩みに悩んで、ロイヤルミルクティーとヨーグルトのダブルフレーバーと、カフェオレのジェラートを頂きました。
ロイヤルミルクティーとヨーグルトの組み合わせっていかがなものか…と、自分で選んでおいて少し不安でしたが、それぞれの味わいはもちろんのこと、一緒に食べてもさっぱりとしていて美味しかったです!
カフェオレのほうも、カフェオレの味わいがしっかりとあり、「ジェラートは食べたいけど甘すぎるのは苦手」という方にはとってもオススメです。
甘すぎず、すっきりとした味わいで暑い夏の日などには特にオススメでした!
今回はランチ後にすぐ訪れたので、次回はおやつタイムなどに訪れてケーキやそのほかのメニューも食べてみたいと思います。ごちそうさまです!
おわりに
カフェとジェラートが楽しめる「ネビカ」のご紹介はいかがだったでしょうか?
倉吉の人気観光スポット・白壁土蔵群からも歩いてすぐの距離にあるので、歴史ある町並みの散策と合わせて立ち寄ることができます。
オシャレな店内でゆっくり過ごしていくのもいいですし、食べ歩きグルメにもオススメです!ぜひ行ってみて下さいね!
※本記事の情報は取材時点のものです。最新の情報はお店のInstagramからご確認ください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取のカニが満喫できるスポット!
→鳥取でカニ食べ放題の記事はこちら
▼鳥取のスイーツ情報を毎日更新!
→とっとりずむInstagramはこちら
▼とっとりずむ限定の割引クーポン配信!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す