
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
弦楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス)による製作と演奏の2つをテーマにした美術館「三朝バイオリン美術館」に行ってきました。
国内を代表する弦楽器の聖地です。
三朝といえば三徳山や温泉のイメージが強いですが、こんな穴場スポットがあったんですね。
弦楽器のみを扱う美術館は全国的にみても珍しいです。
三朝バイオリン美術館の場所
三朝温泉街にある三朝温泉観光協会から歩いて約10分の場所にあります。
町散策の立ち寄りスポットにもおすすめです。
無料の駐車場も完備しているので、車でお越しの方も安心です。
三朝バイオリン美術館の外観

合掌造りのような三角の外観が特徴的です。
山の近くで、都会にあるようなオシャレな建物に出会えます。
1階 100点以上の展示品
弦楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラパス)の製作に使う道具や材料、木材や完成した楽器などを展示しています。


楽器づくりの過程が分かるように、バイオリンのフォルム制作からニスを塗る前の段階までを紹介しています。
楽器制作に使う道具やニスの原料なども並んでいますよ。
2階 コンサート会場
2階は弦楽器の生演奏を鑑賞できます。(定期開催)
弦楽器の演奏体験が可能な「バイオリン体験レッスン」(有料・別途入館料)も楽しめますよ。

いかがでしたでしょうか?
雨の日でも楽しめるのも嬉しいポイントの1つです。
三朝町にお越しの際は、ぜひ寄ってみてください。
三朝バイオリン美術館の基本情報
住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝199-1
営業時間:10時00分 ~ 18時00分
定休日:火曜日(祝日の場合は開館)
電話番号:0858-43-3111
駐車場:無料(10台)
料金:大人 500円 子供250円(未就学児無料)
公式サイト:http://misasavm.com/
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
