
最新記事 by SaoRi (全て見る)
- 鳥取の子連れランチで行きたいカフェ!子育てママが厳選してご紹介 - 2022年6月1日
- 鳥取観光で子供と一緒に遊べるスポット14選!子連れママが伝授 - 2022年5月5日
- [シュビドゥバー]鳥取駅から徒歩10分以内!自家製鳥取バーガーにかぶりつこう!- 鳥取市富安 - 2020年12月5日
サントリー奥大山の天然水のCM撮影地として知られている「木谷沢渓流」に行ってきました!
ちょうど紅葉が見ごろを迎える頃でより美しかったです。
この記事では、「木谷沢渓流」の場所や散策道、散策後に寄りたい「奥大山高原の駅」についてご紹介していきます。
「木谷沢渓流」の場所
場所はここ↓
鳥取県日野郡江府町大字御机837−13
木谷沢渓流は、奥大山スキー場前の、道路をはさんだ森の奥にあります。
紅葉の名所として有名な鍵掛峠を、奥大山方面に3kmほど行くと到着です。
森へと続く道の前には無料の駐車場があるので、車で気軽に訪れることができます。
「木谷沢渓流」の様子
駐車場から渓流へと続く遊歩道がのびています。
サントリーのCMで使われたような景色を見るには、奥深い森まで歩かなければならないと思わる方が多いようですが歩いて数分ですぐに渓流へ到着します。
奥大山を象徴する「水」と「ブナ」を全身で感じることができ、春夏には青々とした新緑、秋は紅葉、冬には神秘的な雪景色と1年通して美しい景色を楽しめます。
遊歩道は色々な道に枝分かれしていて、歩いていくと次々と息をのむような美しい景色が目に飛び込んできます。
せせらぎが心地よく、いつまでも歩いていたくなるような癒しの場所です。
散策後に寄りたい「奥大山高原の駅 しろうさくろうさ」
木谷沢渓流の駐車場横には「奥大山高原の駅 しろうさくろうさ」があります。
地元でとれた新鮮な野菜などを中心に、鳥取ならではのものが多数販売されていてお土産選びにとてもオススメです。
その他、2階にはレストランもあり、「奥大山そば」や「奥大山うどん」などのご当地グルメが楽しめます。
店頭でもテイクアウトできる商品が販売されているので、散策後に買って車の中で食べている方や目の前の奥大山スキー場の芝生で食べている方がたくさんいました。
この時期はちょうど紅葉がきれいに見えるので、大山南壁と紅葉のコラボレーションも楽しめて特にオススメです。
木谷沢渓流も紅葉の名所としても有名なので、ぜひ周辺の紅葉観賞と合わせて楽しんでみて下さいね。
おわりに
サントリー奥大山の天然水のCM撮影地として使われた、ブナの木々と美しい水が流れる「木谷沢渓流」はいかがだったでしょうか?
鍵掛峠などの、大山南壁と紅葉のコラボレーションが楽しめるスポットも数多くあるので、この時季には特にオススメです。
また「サントリー天然水 奥大山ブナの森工場」も、木谷沢渓流と同じ江府町にあるので、奥大山の天然水についてもっと詳しく知りたい方はぜひこちらにも合わせて行ってみて下さいね!
木谷沢渓流の場所
住所:鳥取県日野郡江府町大字御机837−13
※本記事の情報は2019年11月2日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼一緒に立ち寄りたいスポット

▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す