
最新記事 by SaoRi (全て見る)
- 鳥取の子連れランチで行きたいカフェ!子育てママが厳選してご紹介 - 2022年6月1日
- 鳥取観光で子供と一緒に遊べるスポット14選!子連れママが伝授 - 2022年5月5日
- [シュビドゥバー]鳥取駅から徒歩10分以内!自家製鳥取バーガーにかぶりつこう!- 鳥取市富安 - 2020年12月5日
世界有数のラドン含有量を誇るラジウム温泉と、情緒あふれる温泉街が全国から人気を集めている三朝温泉。
その温泉街の中心を流れる三徳川に架かっている三朝橋のふもとに、「ほぼ丸見えの公共の露天風呂」として県外からも話題を呼んでいる河原風呂があります。
今回は、地元民から観光客にまで愛されている三朝温泉を代表する混浴露天風呂・河原温泉についてご紹介します!
河原風呂へのアクセス
河原風呂は三朝温泉の中心を流れる三徳川に架かる三朝橋のふもとにあります。

大綱引き資料館「陣所の館」のすぐ目の前に、三朝小唄の像があり、そのすぐ横に川辺へと降りていく石段があるので、そこから下へと進みます。

降りていくと右手側にすぐ石に囲まれたお風呂が見えてきます。そちらが河原風呂です。

奇数日は河原風呂の清掃があるため、午前8時~午前11時は入浴できないのでご注意下さい。
「ほぼ丸見え」と言われる河原風呂の実態は?
さて、ではいよいよ「ほぼ丸見え」と言われている河原風呂の実態に迫りましょう!
「ほぼ丸見え」とのことだったので、ある程度の覚悟はしていましたが、到着するや否や、あまりの開放感に驚かされました。
率直な感想としましては、「囲いはあって無いようなもの」という印象です。

川辺からはもちろんのこと、三朝橋を通る通行人からも入浴姿がよく見えます。

河原風呂は地元の方や慣れている方で賑わっていますが、女性や露天風呂初心者の方には少しハードルが高いかもしれません。
せっかく訪れたものの勇気が出ずに入れなかったと気を落とされる方もいらっしゃるかもしれませんが、そういう方には、すぐ目の前にある足湯がオススメです。

足湯でしたら、男性でも女性でも、丸見えでも気にせずに入れるかと思うので三徳川のせせらぎを聞きながら、ぜひ楽しまれていって下さいね!
おわりに
県外からも「ほぼ丸見え」と話題を呼んでいる河原風呂はいかがだったでしょうか?思いのほか、本当に丸見えで驚かれた方も多いのではないでしょうか?
初めての方にとっては、ちょっと勇気が必要かもしれませんが、川のせせらぎや開放感に包まれた露天風呂は絶対に気持ちいいこと間違いありません!
三朝温泉を訪れた際には、ぜひ、河原風呂に立ち寄られてみて下さいね!
河原風呂の基本情報
住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝903-1
電話番号:0858-43-0431
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す