
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
鳥取市賀露の漁港近くにある「賀露港・市場食堂」に行ってきました。
鳥取ならではの魚の鮮度とボリュームを兼ね備えた海鮮料理。
しかも量の割に値段が安い!!
地元の漁師さんにも勧められたお墨付きのセルフサービスの食堂です!
鳥取で海鮮料理を食べたいならここで間違いなしですよ。
賀露港・市場食堂の場所
賀露港で有名な浜下商店のすぐ目の前にあります。冬のシーズンはカニが激安で売ってますよ〜。

鳥取砂丘から車で15分、鳥取市街地から車で10分の場所にあるので、鳥取観光のランチにもぴったりです。
セルフサービスの食堂なのでリーズナブルな価格で食事を提供しています。

鳥取クオリティーの海鮮食堂
お店の前のPOPに目を惹かれました。
しらす丼、いくら丼、あんこう唐揚げ定食など、鳥取の食堂ではなかなかお目にかかれないものばかり。
これは期待が高まります!

てんぷら定食、白身フライ定食、日替わり海鮮丼など定番の料理から、鮭いくら親子丼、うにいくら丼などちょっとリッチな料理までありました。
人気メニューは船の器に刺身が盛り付けられた北前船定食(お刺身定食)。

寒ぶりが超好きなので、寒ぶり定食を注文したかったですが売り切れだったのでまた今度にします・・・
しらす丼も美味しそう・・・

決まったらカウンターで店員さんに注文しましょう。

番号札が貰えるので、アナウンスで呼ばれるまで待ちましょう。
飲み物、おしぼり、箸はセルフなので、料理の待ち時間に準備しておくと良いですね。


コスパに優れた人気料理
見た目のインパクト抜群の北前船定食(980円)を注文。
思わず心の中で「おぉーーー!!」と叫んでしまうボリューム満点の内容。
刺身の詰め合わせ、鯖の角煮、カニ汁、漬物、ご飯のセットで1000円以下はマジで破格。

この刺身の量と大きさをみてください!
鳥取クオリティーが炸裂。
漁港近くなので魚の鮮度も保証済みです!



そして、鯖の角煮でご飯が進む進む笑
鳥取産のお米で美味しくて、なおさらご飯が進みます!

さらにありがたいことにご飯のお代わりが無料。
す、素晴らしすぎる・・・
遠慮なくお代わりさせていただきました。

親がにを使用したカニ汁。
鳥取の冬といえばこれですね。
しっかりとカニの出汁が効いてましたよ。大根にもしっかりと染み込んでいて大満足でした。

いかがでしたでしょうか?
こちらの食堂の注目すべきポイントは、土日祝の営業時間が10時~16時(ラストオーダー15時)だということ。
鳥取で海鮮料理を食べようと思ったらランチ営業が14時頃までのお店が多いんです。
そのため少しお昼を食べるタイミングが遅れると、せっかく鳥取に来たのにお目当ての海鮮料理が味わえないことがあります。
市場食堂は土日祝がラストオーダーが15時までなので地味に嬉しいです。
観光地価格ではないのもポイントの1つ。
鳥取砂丘からも車で15分と近いので、鳥取観光のときにはぜひ行ってみてください。
賀露港・市場食堂の詳細情報
※本記事の情報は2017年1月3日現在のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。

▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
