さっけー
最新記事 by さっけー (全て見る)
- 何度も入れる貸切露天風呂が最高!観水庭こぜにやで地元プチ旅行を満喫♪【1月11日まで県内在住者は半額割引(上限5,000円)】 - 2021年1月9日
- [ペペネーロ]鳥取県産の天然シカ肉を使った料理が話題のイタリア料理店。 - 2020年12月6日
- 【速報】[県内61例目]鳥取で新たに1人が新型コロナウイルスに感染 - 2020年12月3日
岩美町唐川のカキツバタ群落をご存知ですか?
地元民もあまり知らない場所ですが、日本三大カキツバタ自生地にも選ばれている穴場スポットでもあります。
5月下旬から6月初旬にかけてが見頃。
岩美の山奥で咲き乱れるカキツバタに感動すること間違いなしです!
参考:日本三大カキツバタ自生地
カキツバタ郡落までの行き方
困ったときのグーグルマップを使いましょう。グーグルマップで「唐川カキツバタ」と調べると場所が表示されます。(ドコモは電波繋がりました)
カキツバタが咲いているところまではかなり険しく狭い山道を進んでいくことになるので、運転になれた人に運転手を頼む方がよさそうです。ガードレールもない道を15分ほど進みます。
簡単な説明ですみません…
岩美駅からだと車で30分ほどで到着します。
駐車場について
かきつばた入口前100mの場所に駐車場があります。
10台以上は駐車できそうな感じ。
駐車場からは歩きです。山道を少し下っていきます。
すると、、、
かきつばた群落の入り口に到着!!国指定天然記念物にもなっているんですね~。
目的地まであと300m。
木々に囲まれ気持ち良く森林浴ができますよ。
ここは鳥取県自然環境保全地域に指定されているみたいです。場所が遠いからライブカメラとかあったら嬉しいんですけどね。
咲き乱れるカキツバタ
林道を抜けると視界にカキツバタが広がります。開放感にあふれる景色。
5月下旬から6月初旬にかけて、濃い紫色のカキツバタの花が咲きそろいます。
標高400mの谷間にある中国地方の代表的湿原です。
力強く咲く濃い紫がとてもキレイ。いつまでも眺めていられそうです。
当日は僕1人だけでした。
この景色を独り占めできるなんて、贅沢すぎる・・・
小休憩できる場所もあります。
かなり広域で咲いているので、疲れたらここで休みましょう。
感想
山奥の場所で行くまでに時間がかかるので、着いてからカキツバタを見たときの感動は倍増でした。
山道なのでくれぐれも運転に気をつけて行ってくださいね。
1人で行くのはちょっと危険な感じがするので、2人以上で行くことをおすすめします。
▼鳥取のカニが満喫できるスポット!
→鳥取でカニ食べ放題の記事はこちら
▼鳥取のスイーツ情報を毎日更新!
→とっとりずむInstagramはこちら
▼とっとりずむ限定の割引クーポン配信!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す