
たかお

最新記事 by たかお (全て見る)
- [歴史カフェ会津]キッズスペース有り!!ママに優しい親子カフェ|倉吉市 - 2022年5月20日
- 【開店】[元町珈琲 鳥取倉吉の離れ]2022年5月10日オープン!山陰初出店のお店でモーニングをいただいてきました!|倉吉市 - 2022年5月18日
- [あやめ池公園]四季折々の花が楽しめるお出かけスポット!大人も子どもも楽しめます|湯梨浜町 - 2022年5月14日
地元に泊まって地元を応援。
こんな時期だからこそ、『普段泊まらない場所に泊まってみよう!』
ということで、三朝町にある老舗旅館「依山楼岩崎」に泊まってきました。

「依山楼岩崎」の場所
住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝365-1
三朝温泉の中心地にあり、建物も大きいので迷うことなく行けます。
皇室の方や、野口雨情や与謝野晶子などの著名人もお泊りになられた事のある歴史ある旅館です!
今年、創業100周年になられるそうですよ。
旅館から見える景色
チェックインした後、エレベーターに乗りお部屋に案内していただきました。
エレベーターを降りると、大きな窓からお庭が見えました。
ちょうど紅葉が始まった頃で、お寺と木々の色のコントラストが美しかったです♪

普段見慣れた景色も、旅館のお部屋から見るとまた違う景色に見えるから不思議です。
高い位置から見る川も良いものです。

宿泊したお部屋
座椅子にお茶セット、床の間。
旅館のお部屋は『特別感』があり、落ち着きます。

お茶菓子セットは、お土産の定番『因幡の白うさぎ』など。
県内のお土産品を食べる機会は少ないので嬉しくなりました!

川を見ながらゆったりできる椅子席がありました。
景色が良いので、夕食までの間こちらで読書を楽しみました。

実際にいただいたお料理
一番スタンダードな夕食プランをお願いしました。
前菜、小鉢、お刺身、珍味、焼き物などが並んでいました。

お肉は豆乳鍋でいただきました。
やわらかくて、美味しかったですよ~!

鉄板では、魚と長芋、舞茸、トマトを焼いてアツアツでいただきました。
甘辛い味噌がのっていて、温めたあとそのまま食べれるようになっていました。

天ぷらは揚げたてのものを、中居さんが運んで来て下さり、目の前で盛り付けてくださいます。
家ではアツアツの天ぷらを食べることはないので、贅沢な気分になりました。

お腹いっぱいになり、お部屋に帰るとお布団が敷いてありました。
敷布団の下にマットレスが敷いてあり、ふかふかでした!
ベッドの生活に慣れていると、布団は固く感じて熟睡できなかったりしますが、今回は快適に寝ることができました!

旅館の朝ごはん
宿泊した時のお楽しみの一つ。
普段食べれない品数の朝食!
たっぷりのシジミのお味噌汁も、お鍋で温めていただきました。

実は、この日は平日。
子ども達は、ごはんをしっかりおかわりして学校に登校していきました。
近場だから出来る事ですよね!
コロナ対策や、地域共通クーポンについて
いたる所で、コロナ対策がしてあり安心して宿泊することができました。
お風呂に入る際は、一人ずつかごに履物を入れて運ぶようになっていました。

宿泊代金の15%が『地域共通クーポン』として宿泊日と翌日に利用できます。
依山楼岩崎では、売店・飲料代・マッサージなどで利用可能でした。
せっかくなので、普段できない贅沢なマッサージをお願いしちゃいました!

地元だからこそ観光することもなく、旅館の中でゆったりと過ごすことができました。
ステキな時間をありがとうございました。
おわりに
数々の著名人が泊まられた老舗旅館「依山楼岩崎」のご紹介はいかがだったでしょうか?
普段泊まらない場所だからこそ、泊まってみて発見することもありましたよ。
ゆったりと過ごす時間はとても贅沢で、今は特にお得に利用できちゃい大満足でした!
是非みなさまも、今だからこそ県内旅行に行ってみませんか?

※本記事の情報は2020年11月3日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
