倉吉の人気牛骨ラーメン店「いのよし」に行ってきました。
牛骨と野菜をじっくり煮込んだ牛骨の旨みのあるスープと麵との相性が抜群。
地元の方に愛されているラーメン店です。
いのよしの場所
倉吉のメイン通り(国道178号線)の人形のはなふさ倉吉店の隣にあります。
交差点にあるので反対車線からでも行きやすく、アクセス便利。

黒と赤でパッと目につく外観。
すぐ店の隣に駐車場が完備。第2駐車場、第3駐車場もあります。

第1,2,3駐車場で合計20台ほど停めれそうでした。
駅が近くではないので、車で来る方がほとんどですね。
店内の様子
かなり広くてキレイな店内。
女性の方でも入りやすそうなラーメン屋ですね〜。

20席ほどのカウンター席。

テーブル席もいくつかありました。8人掛けの席もあるのでファミリーで来ても安心。

お水はセルフサービスです。

全席禁煙席。お子さんにも優しいお店。
従業員の方がテキパキと働いていたのが印象的。
席に着いた時に荷物置きのカゴを持ってきてくれた気遣いが嬉しかったです。
メニューについて
全体的にリーズナブルな価格。
なんとワンコインラーメンもあります!!
トッピングが、チャーシュー、ネギ、メンマ、コーン、バター、もやし、わかめとバリエーション豊富なのも良いですね。

+150円でラーメン大盛りにできます。
セットメニューは5種類から選べます。
コロッケやメンチのセットは珍しい!あんまし他のラーメン屋ではみたことないです。

「ちょっと食べたい!」という方はミニセットメニューがおすすめ。

お酒を飲む人向けのメニュー。
注文した料理
今回は「からあげセット(800円)」を注文。
ラーメンの中には、チャーシュー1枚、メンマ、モヤシ、ネギが入っていました。
定番の牛骨ラーメンといった感じです。

ラーメン(醤油)+からあげ+ごはん
麺は中細の縮れ麺で、茹で加減も良くおいしい!!
スープとよく絡まって口の中に入っていきます。

個人的に大好きな中細の縮れ麺。
とても透明感のあるスープ。
牛骨のパンチが効いてますが、後味は思ったよりもあっさりとしていました。

半透明の醤油味のスープ
とろけるようなチャーシュー。
野菜がたっぷり入っていて食べ応えがありましたね。

少しニンニク風味のあるチャーシュー。
国産のお米。
なんとおかわり無料でした!!
これはセットメニューのみのサービスかもしれません。(単品ライスは量によって値段が違うので)

セットのご飯は量が少なめなので、おかわりする人が多そうです。

梅干し付き。脂っこいラーメンに相性抜群。
からあげはマヨネーズとの組み合わせ。
マヨラーの僕にとっては最高。からあげはご飯によく合う味で、思わずご飯をおかわりしちゃいました。

中華系の唐揚げというより、家庭の味の唐揚げでした。
お会計のときにサービス券をゲット!!
10枚集めるとラーメン1杯(500円以内)が無料で食べれます。

地元民でないと集めるのが難しそう。
こってり系の牛骨ラーメンですが、味自体は軽い甘さがあり、最後までおいしく食べれました。
ラーメンと唐揚げとご飯(おかわり無料)のセットで800円は安いと思います。コストパフォーマンスばっちしです。
さらに、従業員の対応が丁寧で好印象。
味よし、コスパよし、人よし。
また次も行きたくなる牛骨ラーメン店でした。
いのよしの詳細情報
営業時間:11:30~14:00 / 18:00~22:00(LO 21:30)
定休日:水曜日
住所:鳥取県倉吉市海田西町2-27
TEL:0858-23-5177
[map addr=”鳥取県倉吉市海田西町2-27”]