広い視野で地域の魅力を発信していくため、鳥取県ではさまざまな分野の移住経験者が自身のとっとり暮らしをSNSで発信していく取り組みが行われています。その名も、「サンインフルエンサー」創出プロジェクト。
今回は、サンインフルエンサーに選ばれて活動している移住経験者9名と、アドバイザーとして講師を担当された吉田真琴さんにコメントをいただきました。
それぞれの移住の経緯や、移住してきた方が感じる鳥取の魅力をご紹介します。
※「サンインフルエンサー」とは、『山陰』と『インフルエンサー』とを組み合わせた造語です。
杉原美香(着物YouTuber みか)さん
移住の経緯(鳥取への移住(IJUターン)の経緯を教えて下さい)
大学4年間を大阪で過ごし、モデルとして経験を積んでいましたが、やはり故郷の鳥取が一番と、卒業と同時に帰郷しました。
「素晴らしい海や山が生活圏内にある、水・森林・空気といった自然が豊か、新鮮な食材の宝庫、人情味にあふれ地域のコミュニティがしっかりしている」そういった鳥取の良さを、都会に出たからこそ感じ、宝なのだと再認識しました。
大阪に残り、仕事をする選択肢もありましたが、田舎ならではの心地よさ、ゆとりをもった生活をしたく、Uターンしました。
移住後に感じている鳥取の魅力
自然豊かで快適な生活環境はどこにも負けない魅力だと思っています。30分圏内に海・山・湖・温泉などがあり、四季折々の表情が楽しめます。海水浴・登山・シャワークライミング・サイクリングロードと大自然に囲まれ、温泉で癒され、都会の喧騒とはかけ離れた穏やかでゆったりとした生活が送れます。海の幸山の幸も豊富で、かに・のどぐろや季節の山菜などおいしい物に事欠かない生活です。
また、生活圏内に百貨店やスーパー、レストランがあり、駐車場は無料、子育てするにもいい環境が整っています。
今回の企画を通じてSNSで発信をはじめた内容、鳥取の魅力について
モデル・TVリポーター・司会の経験を生かしYoutube「総本家みかチャンネル」・Instagram「@kimono.mika」で鳥取県の情報発信をしています。
鳥取の田舎イメージの払拭ではなく、改めてその良さを再認識してもらえたらと思っています。「きもの」でチャレンジすることでくすっと笑っていだける内容にしています。田舎だからいい、田舎だからある、という地方ならではの「幸福感」は、本当の意味で人が暮らすうえで大事なことなのだと、コロナ禍を迎え人々が気付き始めていることです。
地域に自信を持ち、いいトコ、おいしいモノ、楽しいヒトを厳選して情報発信することで、その情報を実際に体験しに来たいと思ってもらえるようなコンテンツ作りをしています!!
【YouTube】
竹本剛さん
移住の経緯(鳥取への移住(IJUターン)の経緯を教えて下さい)
親が鳥取にUターンをして暮らしていたのですが、両親も年を取り私も大阪から鳥取に移住することを決めました。
移住後に感じている鳥取の魅力
出会いが多く人とつながりやすいと思います。
出会う人には共通する知人が居たり、役所に知ってる人が多くなったり。特に起業をしたいという人にはヒントやチャンスが多いと感じています。
鳥取の好きな事や好きな場所について
海山川、どこに行っても自然が豊かなことです。
移住をしたら自然に関わる仕事がしたいと思っていましたが、関わってみて質と量の多さに鳥取の魅力を再認識しました。
浦富シーカヤックや河川上流のシャワークライミング、鳥取砂丘などのガイドをしてみて、さらに深く魅力を感じています。
今回の企画を通じてSNSで発信をはじめた内容、鳥取の魅力について
日々の生活の発信をしています。 自然の風景や出会う事を紹介しています。
矢野竜広さん
移住の経緯(鳥取への移住(IJUターン)の経緯を教えて下さい)
約30年東京に住んでいたし、親も東京にいたので移住するつもりはなかったのですが、2011年の東日本大震災をきっかけに付き合っていた彼女(現妻)が実家の鳥取に強い思いを持っていることが発覚。それまでは軽く受け流していた「子どもを東京で育てるイメージがわかない」とか「親がよく夢に出てくる」といった彼女の言葉が急に重みを増してきた記憶があります。僕自身は住む場所に特にこだわりがなかったので、僕から彼女に鳥取行きを提案し引っ越してきました。
移住後に感じている鳥取の魅力
人が少なくて土地が広いことですね。人口数1位から47位に移住したので、その落差が当初はものすごいインパクトでした。今も基本的にはそこが一番の魅力だと考えています。人でごみごみしていない、広大な公園や広場を貸し切りにできる、道が空いていて渋滞がない、家の一区画が大きい、おまけとしては人が少ないから抽選モノによく当たる(笑)。飛行機のファーストクラスって広くて、食材の質が高くて、ホスピタリティがいいのが特長だと思うのですが、それって全部鳥取に当てはまっています。ですので僕は、鳥取=ファーストクラス理論を提唱しています(笑)。
鳥取の好きな事や好きな場所について
古いものや自然がそのまま残っているのが素晴らしいと思います。名の知れたお寺や神社じゃなくても、土地に根付いていて実に美しくて味わい深いものがあります。好きな場所は色々ありますが、鳥取だとやはり国宝の三徳山三佛寺投入堂ですね。あれは国内でも替えのきかない唯一無二の遺構だと思います。島根だと美保関の青石畳通りが大好きです。鳥取は人口の多少で東京と対を成していますが、遺構の多少でも対を成していてそれが日本人はもちろん、海外の人にも魅力に映るはずだと感じます。
今回の企画を通じてSNSで発信をはじめた内容、鳥取の魅力について
東京にいる頃からビールが大好きで、専門の学校で学んだり、ビアバーに通ったり、書籍の執筆に関わったりしていました。今は「山陰ビール友の会」というオンラインサークルを運営して仲間づくりも進めています。サンインフルエンサーでは鳥取島根のビールに絞ったInstagramアカウントを新たに作って、山陰の風景とともに紹介しています。鳥取島根のビール自体美味しいのですが、綺麗な風景や田舎暮らしの中に置くことで、さらに魅力的に映るのでは?という仮説をもとに運営中です。山陰のビールや風景が大好きだし、将来的には「山陰ビアツーリズム」というビールを使った観光にも関わりたいと考えているので、このInstagramはライフワークとして取り組むつもりです。
五塔熱子さん
移住の経緯(鳥取への移住(IJUターン)の経緯を教えて下さい)
西日本のサウナ、アウフグースの世界を盛り上げるために移住を決意しました。 特に中国・四国地方のサウナへのムーブメントを創出するために、鳥取県は琴浦町に拠点を置き、地域おこし協力隊として活動しています。 地域の魅力を生かせるツールとしてのサウナを提案し楽しんでもらう一方で、その地域の方々のウェルネスの一端を担えるようになるのが理想です。
移住後に感じている鳥取の魅力
山からくる植物の香りがする風と海からくる潮風。フレッシュな風の香りをいつも体感できる環境はスペシャルだなと。お水も食べ物も美味しく、生活がシンプルになっていくからこそ気付く豊かさに感動しました。 集落の方々も優しく、心地よい暮らしが実現できています。
鳥取の好きな事や好きな場所について
とにかく大自然を感じられるスポットが多いです。琴浦町にある船上山ダムは谷あいにあり、南を向けば船上山、北を向けば日本海と両方の景色を楽しむ事ができます。また、波に攫われてカラコロと鳴る丸い石が海岸を埋め尽くす鳴り石の浜は海を眺めながら癒しの音を聞ける穴場の観光スポットです。近くにあると気軽に立ち寄ることが出来るので、圧倒的に寄り道が増えました。笑
今回の企画を通じてSNSで発信をはじめた内容、鳥取の魅力について
山陰旅情
山陰の綺麗な風景を紹介していきます。
ととのう鳥取
山陰のサウナや温泉などのととのう情報をお伝えしていきます。
五塔熱子
アウフギーサー(サウナの中で風を送る人)としての活動、サウナ情報などをUPしています。
【Twitter】
やずライフさん
移住の経緯(鳥取への移住(IJUターン)の経緯を教えて下さい)
充実した子育て環境を求めて八頭町へ移住を決めました。3年前まで、前職で鳥取市に赴任し、長女と長男は鳥取市で生まれました。東京へ転勤となりましたが、コロナ禍での第3子の妊娠、身内の病気や不幸が重なり、私たち家族にとって「本当に大切にしたいもの・暮らし」を熟慮した結果の鳥取移住でした。
私は大阪出身で、妻は香川出身。家族・親族でお互いに助け合える距離感で、かつ自然環境や食の大切さを身近なこととして子どもに伝えられる。また、私は前職時代の知り合いもたくさんいて、妻はママ友もいました。鳥取移住の選択はとても自然な選択で、一番安心できるものでした。
また、空山ポニー牧場幼稚園「ぱっか」の存在も、移住を大きく後押ししてくれました。馬と園生活をともにする「ぱっか」は、八頭町と鳥取市の境にあります。通園範囲で住居を探した結果、すぐに入居できる空き家があった八頭町に移住することにしました。
移住後に感じている鳥取の魅力
自然に囲まれて生活できることです。山や田畑で、風で、季節の移ろいが感じられます。澄んだ川でこどもと遊び、夜散歩にでかけると、蛍が飛んでいます。少し足をのばせば、抜群の透明度の海があります。お隣から新鮮な野菜のおすそ分けがあります。そうした環境を、都市部のようにお金をかけてアウトドアに出かけるのではなく、日常の中で子どもたちに提供できることに非常に満足しています。
現在、八頭町の地域おこし隊員として働いています。都市部の大きな組織のワンパートではなく、地方で自由度が高く、色々なことに挑戦できることも魅力に感じています。
鳥取の好きな事や好きな場所について
【好きなところ】
ある意味”時代の先端”をいっているところです。
競争よりも共生であったり、地産地消が当然だったり。人口最小県の鳥取が切り拓くいていくことが、社会全体にインパクトを与えられると思って仕事ができることを面白く感じています。あと人が少ないので、どこにいってものんびりできるのが好きです。
【好きな場所】
山、川、海、路地、農業用水…
今回の企画を通じてSNSで発信をはじめた内容、鳥取の魅力について
ゆるキャラ・やずぴょんのぬいぐるみと一緒に、八頭町の暮らしについてインスタグラムで発信しています。
ぶどう狩りや山仕事など、都市部の方々が普段触れられない魅力を発信することで、八頭町のリアルな暮らしの一面を見ていただきたいと思っています。
町民向けのような内容であっても、投稿そのものの可愛さや面白さで、広く関心を持ってもらいたいと考えています。長期的には、八頭町の物品を購入したり⇒八頭町を訪れたり⇒八頭町界隈に移住したり…!!というキッカケになりたいと思っています。
鳥取やまねこ(写真家、山陰応援隊❤️)さん
移住の経緯(鳥取への移住(IJUターン)の経緯を教えて下さい)
高校卒業後に上京し、東京生活は自由そのもの、出会いもたくさんあって、刺激のある充実した毎日を送っていました。 そして30歳の節目の歳になった時、先の人生を考え、実家の農業の手伝い、親の介護、お墓の問題などを自分がやらなければ!という義務感から、Uターンを考え始めました。
その頃、鳥取で自分のキャリアを生かせる仕事も見つかり、移住を決断しました。
結果、、、
思っていた以上に故郷の素晴らしさを再認識できました!
鳥取でのびのびと子育てができる環境に感謝、心も穏やかに生活できています。 今は、そんな鳥取の良さを、写真を通じて多くの方に知って欲しい❣️という強い思いから、写真家となりました。
鳥取暮らしは素敵だな、楽しそうだな、と感じていただけたら、ぜひ一度、ご旅行でもワーケーションでも訪れてみてくださいね! 鳥取移住も、心からおすすめします‼️😊
移住後に感じている鳥取の魅力
美味しい空気、美味しい水、美味しい食べ物、静かな環境、豊かな自然、車があれば不便さはない、満員電車に乗らなくていい、渋滞知らず、お金がかからない遊び、子育てしやすい、のびのびと暮らせる、安心安全、人と人とがつながっていく喜び、心が穏やかにいられる、、、
あげればキリがないです!!😃💕
鳥取の好きな事や好きな場所について
「絶景王国とっとり」を世界へ!
大山、鳥取砂丘、岩美町の海岸線、とっとり花回廊、綺麗な星空、、、 鳥取はまさに「絶景王国‼️」なのです😃
今回の企画を通じてSNSで発信をはじめた内容、鳥取の魅力について
1.@sanin_daisuki (インスタグラム)
#山陰大好きプロジェクト を付けた皆さんの投稿の中から、山陰のおすすめスポット、人の温もりが感じられる写真、癒される風景などをご紹介します。
2.@gohan_tottori (インスタグラム)
#鳥取みんなのごはん を付けた皆さんの投稿の中から、鳥取の海の幸、山の幸、新鮮野菜、果物を使った【おうちごはん】や地産地消のメニュー、商品などをご紹介します。
元アナウンサー、元記者、元テレビカメラマンの経験を生かして、YouTubeチャンネルも開局予定です✨ Facebook連携もしていく予定です✨
皆さまからの情報提供もお待ちしております😊
とさきさおりさん
移住の経緯(鳥取への移住(IJUターン)の経緯を教えて下さい)
主人との結婚がきっかけです。
神戸の大学で知り合い、卒業後わたしは兵庫県芦屋市で、彼は鳥取県米子市でそれぞれ働いていました。結婚を機に米子のアパートを借りて今に至ります。
移住後に感じている鳥取の魅力
海も山もあること、ストレスが少ないこと。
神戸に住んでいたときも、海と山に囲まれた兵庫県が大好きでした。その時と違うのは、電車に乗らなくていい(車で移動が基本になる)ことかな〜と思っています。
そこ?ってよく言われるんですが、鳥取は
・風景がきれい
・ご飯も美味しい
・人や車が多くない
・信号少ない
・渋滞ほとんどしない ドライブするには最高ですよ!
電車が嫌いだったのもあり、鳥取の環境がすごく合っていたんだと思います。
毎日いい景色を見ながら出社して、移動中も快適。会社員にとって移動時間は避けられないものですし、それが癒やしの時間になるってすごく贅沢だなぁと思います。
鳥取の好きな事や好きな場所について
魅力の部分と重複しますが、
・風景がきれい
・ご飯も美味しい
・人や車が多くない
・信号少ない
・渋滞ほとんどしない これが本当に好きです。
子どもが車で寝たから、少しドライブでもしようか〜と10分も行けば海や山!全く違う景色を見に行って、心をスッキリさせる時間が好きです。
今回の企画を通じてSNSで発信をはじめた内容、鳥取の魅力について
・米子周辺のドライブスポット
・子連れで行ける温泉
の発信をしています。
私自身移住してきた時に、おでかけ情報は口コミで少しずつ教えてもらうしかなかったので、同じような方に届けばいいなと思っています。あと私の備忘録も兼ねています。笑
温泉については投稿がゆっくりですが、これから開拓していきながら丁寧に情報発信したいです。
子供が生まれる前はしょっちゅう温泉に行っていたのに、生まれてからは1回きり。何かと準備や手間が増えることを考えると億劫になってしまうので…。せめて子ども用設備の有無がわかると用意しやすいので情報集めしようかな〜と思ったのがきっかけです。
せっかく素敵な温泉がたくさん&自然も多い鳥取県、日常的に子連れで温泉に行くことが当たり前になるように、発信がんばります!
だーまんさん
移住の経緯(鳥取への移住(IJUターン)の経緯を教えて下さい)
新卒で、移住することになりました。
移住後に感じている鳥取の魅力
空気、景色が綺麗です。大山が見えると毎日リセットされた気分になるのが鳥取の魅力です。
鳥取の好きな事や好きな場所について
海で泳ぐ事、日吉津村の人たち。温厚で、話をよく聞いてくれるからです。
今回の企画を通じてSNSで発信をはじめた内容、鳥取の魅力について
日吉津での、のんびりした生活や風景を、他県から移住してきた自分自身の視点で発信し、日吉津村の住民数の増加に繋げたいと思っています。
あと梨が美味しいです。
松原憲行さん
移住の経緯(鳥取への移住(IJUターン)の経緯を教えて下さい)
50歳の時、前勤務先で子会社への出向を命じられ、これからの人生をどうするのか真剣に考えるようになった。そんな時、『50歳からの「死に方」』という本に出合い、自分が満足して死ぬためには、残りの人生をどう生きるかを決めて行動すべきと確信した。
夫婦で山登りが大好きなので自然豊かな所への移住を考えた。妻はまだ東京を離れたくないようだったが、妻の実家がある鳥取であればと賛成してくれ2017年に鳥取市に移住した。
移住後に感じている鳥取の魅力
自然の豊かさは想像以上。大山をはじめ美しい山々はもちろんのこと、海の美しさもsupやシュノーケルの体験を通じて実感。さらに城跡、古墳、寺社などの史跡も多い。
家庭菜園、味噌作り、麹漬け、らっきょう漬けなどを仲間と体験することができ、その中で自分で作る楽しさや難しさを感じる機会が得られる。
人が少ないので、車移動は通勤、レジャー含めてストレスフリー。
鳥取の好きな事や好きな場所について
①登山は、大山、氷ノ山、扇ノ山など、それぞれ個性的でどれも素晴らしい。また山城の城跡が多く、それらは低くても眺望が良い。
②海は山陰海岸ジオパークに指定された海岸は絶景が多い。隣の兵庫県北部も近くて見所が多い。
③美味しい食物、果物、魚介類、肉、野菜。ジビエも美味しい。飲食店でも美味しく安く食べられる。
④温泉が気軽に楽しめる。鳥取駅周辺にも温泉があり家から自転車で行ける。
今回の企画を通じてSNSで発信をはじめた内容、鳥取の魅力について
夫婦二人の暮らしの自由で気ままな感じで鳥取の良さを伝えられたらと思っている。
鳥取の魅力はさまざまあるが、地元民が知らなかったり、他の地域から魅力的に見える事に気づいていないこともある。
鳥取の魅力を多くの方が気づき自信を持ってアピールできるようになれば、さらに鳥取への関心が高まり移住者も増えていくのではとの思いで発信している。
吉田真琴さん(講師)
企画を通じて知った鳥取の魅力
この企画に携わるまでは、鳥取砂丘などのメジャーな観光地しか知りませんでした。
しかし、サンインフルエンサーの投稿を見させていただく中で、とにかく美味しそうなものが多い!そしてお洒落なものが多い!と驚きの連続でした。おかげさまで、鳥取行きたいところリストが山盛りになりました!やっぱり地元の人の情報って大切ですね。
サンインフルエンサーのように、「鳥取が好き」と胸を張って言える方が多いと言うのも魅力の1つだと思います。これからもっと「鳥取が好き」と言ってくれる人が増えるといいなと思います。
地域の魅力をSNSで発信するコツ
テクニックや知識も大切だと思いますが、何よりも「自分がその地域を全力で楽しむこと」が大切だと思います。
楽しまないと、なかなかうまく伝えられないし、長く継続できないです。
全力で楽しむことによって、写真や文章からその地域の良さ・楽しさが滲み出ますよね。
これからもサンインフルエンサーのみなさんに「好き」「楽しい」の気持ちを発信し続けていってもらいたいです。
・全力で楽しむこと
・継続すること
・伝えたいという気持ちを持ち続けること
Instagramアカウント
【島根県うんなんエリア観光情報】
https://www.instagram.com/unnan_area/
島根県うんなんエリアの美味しいものや楽しいもの、季節の情報など、リアルな情報を発信。
【島根女子旅*りなぴまこぴ】
https://www.instagram.com/rinapimakopi/
カメラ&島根大好き女子2人で島根の訪れた場所を紹介。
以上になります。
鳥取に移住された方が発信する鳥取の魅力を知りたい方は、instagramやyoutubeなどフォローしてみてください!