
なりさん

最新記事 by なりさん (全て見る)
- 鳥取移住のメリット・デメリット。大阪から鳥取県米子市に移住した僕が紹介します! - 2018年5月11日
- [池田屋]タレが絶品!新鮮で8種類もの海の幸が楽しめる海鮮丼 – 境港市 - 2018年2月17日
- [魚山亭]極上の海鮮丼!地元民と観光客がこぞって行くお店 – 境港市 - 2018年1月22日
境港市内から少し離れた場所にある、地元の人から観光客のお腹を満たすお店「魚山亭」に行って海鮮丼を食べてきました!
休日や連休になると行列ができるぐらいの人気店なので、開店直後に行くことをオススメします。
魚山亭の場所
住所:鳥取県境港市中野町3297
車のナビによってはこちらの写真のようにお店の裏側から行くルートを案内する場合がありますのでご注意ください。

そして正面はこんな感じです。「魚山亭」と書かれた大きな看板が目印。

入り口付近にはお店からの注意書きやメニューが貼られています。クレジットカードが使えないと書いてあるので、現金を握りしめて行きましょう!

営業時間はお昼11:30〜14:00、夜18:00〜20:30(LO.20:00)で定休日は月曜日になっております。
月曜日が祝日だった場合は1度電話にて確認してみてください。

店内の様子
それではお店に入ってみます!まずは靴置き場があるので、靴を脱いでから店内に入りましょう。

店内には畳が敷かれ座敷席もあるので、くつろぎながら食べれます。

忙しいにも関わらず店員さんの接客も感じがよくとても居心地がよかったです。
あ、テレビがあるのでくつろぎ過ぎにも注意が必要かもしれませんねw

種類が豊富なメニュー
魚山亭のメニューは地元民や観光客を飽きさせないくらい種類がたくさんあります。
こちらは定食のメニューです。
11月上旬から3月下旬にかけてはカニのコースなんかも販売されていたりします。

こちらはどんぶり、お子様用、飲み物のメニューです。

そして今回はこのどんぶりの中の「特上魚山丼」を食べることにしました!

今回訪れたのが冬の時期ということもあり、まさに冬の旬でもあるカニが食べれたりします。

しかも鳥取を代表する松葉ガニが食べれちゃうんです!
魚山亭の特上魚山丼(1,080円)
こちらが魚山亭の特上魚山丼です!

ハマチ、アジ、タイ、マグロ、タコ、エビなど合計10種類のお刺身が入った海鮮丼に、お吸い物と大根の漬物がついたセットになっています。




どのお刺身も新鮮で分厚く、酢飯もそのお刺身達を引き立てるかのようなほどよい甘さで、もう極上の海鮮丼でした!
やっぱり海鮮丼は新鮮でたくさんのお刺身が1杯で楽しめるのが魅力ですね!
魚山亭の基本情報
住所:鳥取県境港市中野町3297
営業時間: 11:30~14:00 / 18:00~20:00 (L.O) 日曜営業
定休日:月曜日(不定休あり)
こちらの記事もよく読まれています↓

▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
