
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- #とっとり夏スイーツ で鳥取の夏を楽しもう!SNSで冷んやりスイーツを発信 - 2022年7月3日
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
[追記]※閉店しました
鳥取市商栄町にあるカレー屋さん「石窯ダイニングCUMIN 商栄町店」に行ってきました。
「DILLiDARBAR(デリーダラバー)」がリニューアルして、2019年12月にオープン(どちらも同じ系列のお店)
前店舗に比べて、カレーの品揃えがパワーアップ。カレー好きにぴったりのお店です!
この記事では「石窯ダイニングCUMIN 商栄町店」の店内の様子やメニュー、注文した料理などについて紹介していきます。
石窯ダイニングCUMIN 商栄町店の場所
場所はここ↓
鳥取市商栄町151-3
お店はダイソー鳥取安長店の向かいにあります。

お店の正面に駐車場があるので、こちらの停めましょう!
石窯ダイニングCUMIN商栄町店の店内の様子

お店にはカウンターと4人掛けテーブルがありました。
家族や友達で行くことはもちろん、1人でも気軽に入りやすい空間でした。木のテーブルや椅子に囲まれて、ゆったりと過ごすことができます。
石窯ダイニングCUMIN商栄町店のメニュー
豊富な種類のカレーやピザ、アボカドなどのメニューを揃えています。
石窯ダイニングCUMINは鳥取駅近くにも店舗がありますが、そちらの店舗よりもメニュー数が多くなっています。
特に、カレー3種がセットとなったメニューが人気です!
お店のメニューはこちら↓





平日の500円(税込)ランチもリーズナブルで、とても気になりますね!
お店の一押しメニューを注文
今回はお店の看板メニューでもある、カレーセット③(カレー3種+サラダ+チキン2本+ナンorライス)1650円を注文しました!

お店の魅力が凝縮されたフルコース。料理が運ばれた時点で、猛烈に食欲が湧いてきました。
3種類のルーがあるので、どれから食べようか迷いますね(笑)

エビの入っている味に深みのあるカレー。想像以上にまろやかな味で食べやすかったです!

ほうれん草がたっぷりと入った旨味たっぷりのカレー。
ほうれん草はほぼ溶けているので、野菜が苦手な方でも美味しく食べられますよ。

バターの風味の効いたまろやかな味わいのカレー。
個人的にはこのカレーが一番のお気に入りでした。特にナンとバターチキンとの相性が良くて、ナンがどんどん進みました!

タンドリーチキンはピリ辛で美味しかったです。程よいスパイスが癖になります!

サラダはアボカドが入っているのが特徴的でした。アボカドと酸味のあるドレッシングがよく合いましたね。
こんな人におすすめ!
石窯ダイニングCUMIN 商栄町店は以下のような人におすすめです。
・スパイスの効いた本格カレーを食べたい
・美味しいインドのカレーが食べたい
・色々な種類のカレーが食べたい
「インドカレーって辛くない?大丈夫?」と不安になっている方でも、辛さが0辛(甘口)〜4辛(激辛)で選べるので安心です。
しかも、日本人にも合うようにアレンジしたカレーになっているので、インドカレー初心者でも大丈夫!
ちなみに、今回頼んだのは1辛でしたが程よい辛さでした。本場のインドを味わいたい方は3辛がおすすめとなっているので、辛いもの好きの方はぜひ頼んでみてはどうでしょうか?
オーナーのダットさんはインド出身。本場のカレーを知り尽くしているので、間違いないですよ。
ダットさんの経歴は「石窯ダイニングCUMIN 富安店」の記事で紹介していますので、興味のある方はぜひチェックしてください!

石窯ダイニングCUMIN商栄町店の店舗情報
関連ランキング:インド料理 | 湖山駅、鳥取駅、鳥取大学前駅
※本記事の情報は2020年2月3日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
