たかお
最新記事 by たかお (全て見る)
- [陶工房根-ne.&玄瑞窯]一生大切にしたいモノ。あなただけのお気に入りを。-鳥取市 - 2020年12月26日
- [梅津酒造]日本の伝統文化をつなげる蔵元 – 北栄町 - 2020年12月18日
- [soulact]気軽に入れる住宅メーカー。DIY雑貨や本も買えちゃいます – 鳥取市 - 2020年11月29日
平成の名水にも選ばれた水源が伯耆町にあると噂で聞いて行ってきました!
透き通った水を見た瞬間、思わず声をあげてしまうほど!
鳥取の自然の恵みを是非みなさまにも知っていただきたいです♪
「地蔵滝の泉」の場所
住所:鳥取県西伯郡伯耆町丸山
大きな通りに看板が出ていますので、迷う事なく行けます。
近くには、ガンバリウスや大山平原ゴルフ場などもあるためアクセスも良いです。
ランチやゴルフの後に、ほっと癒されに行きたい場所です。
「地蔵滝の泉」とは
平成の名水100選にも選ばれた事のある素晴らしい水源です。
以前は滝があったようですが、昭和34年の台風による豪雨で崩壊し現在の形になったそうです。
昔から大山に参詣する人々の休憩地として利用されていて、『泉の水を飲むと気力が回復する』とも言われていました。
現在も、町の生活用水として利用されています。
水道水としてはもちろん、農作物の生産にも利用されています。
鳥取のお米や、お野菜が美味しいのはキレイな水と空気があってこそでしょう。
「地蔵滝の泉」の雰囲気
大きな道路から入ってすぐに川が流れているのが見えました。
車の中から見ても透明度が高いのが分かり、思わず声をあげてしまいました!
次世代につなげていく為にも、マナーを守って利用しましょう。
水を汲む場所はお地蔵様の後ろにあります。
お地蔵様がキレイなお水を守って下さっているのですね。
豊富な水量で、かなりの勢いで水が出ています。
1日に約19万トンの湧き水が出ているそう。
水温は夏でも冷たく、味はやわらかでした。
湧き水が流れていく川は浅く、美しい。
流れる水見ながら、自然の音を聴いていると心が癒されます。
画像では伝えきれないほど、美しい場所でした。
この記事を読んで気になった方は、是非ご自身の目で見て体感していただきたいです!
おわりに
大山からの恵みを体感できる「地蔵滝の泉」のご紹介はいかがだったでしょうか?
大手メーカーのミネラルウォーターにも利用されている、大山の水の美しさを体感できるスポットです。
アクセスもよく、近くまで車で行けますので気兼ねなく行けるのも良いですね。
自然の力がうみだすパワーをいただき、気持ちがリフレッシュしました。
ちょっと気持ちが落ち込んだ時など、気分転換に訪れるのにもオススメです。
▼鳥取のカニが満喫できるスポット!
→鳥取でカニ食べ放題の記事はこちら
▼鳥取のスイーツ情報を毎日更新!
→とっとりずむInstagramはこちら
▼とっとりずむ限定の割引クーポン配信!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す