AI
最新記事 by AI (全て見る)
- 鳥取中部を鳥取県民で応援しよう!鳥取県民限定「おでかけ応援キャンペーン」 - 2020年6月26日
- 【11月23日(土)】春風亭昇太がやってくる!ハワイアロハホールで羽衣石城シンポジウムが開催されます! - 2019年11月7日
- 倉吉パープルタウンで38年間愛された新幹線遊具が9月16日をもって廃線(撤去) - 2019年9月4日
※【2021年2月12日現在】閉店して、新しいお店(Cacala)が入っています
倉吉から蒜山に向かう途中、関金に薬膳を主体としたごはん屋さんがあります。
場所は、関金温泉の近く、わさび特産センターの敷地内。
ログハウス風のつくりが特徴的です。
薬膳食堂めぐりについて
中では、暖炉がお出迎え。冷えた体を温めてくれます。
こちらのお店は、からだにやさしく、おいしい薬膳料理をいただけますが、メニューでは薬膳とは何かをわかりやすく説明してあります。
「レストランなどのような気取った食事ではなく、昔ながらの食堂のような温かく懐かしい食事をご用意しています。」というところにお店としてポリシーを感じることができますね。
健康的なメニュー
週替りランチの他に、カレーやスープ粥などどれも体に優しそうなメニューですね。
スイーツも充実しており、生姜パウンドケーキは冷えに効果があるなど、効果もきちんと書いてあります。
実際に注文した料理
この週のランチは、
・白ネギの豚肉巻きと長芋の黒酢炒め(中央)
・温野菜のアンチョビソース(左上)
・かぶの生姜あんかけ(右上)
・黒米ごはん(左下)
・お味噌汁(右下)
の5品
メインの白ネギの豚肉巻きと長芋の黒酢炒め。
ネギ好きの私にはうれしく輪切りの白ネギに豚肉が巻きつけて、黒酢を主体したソースでさっぱり炒められています。
一緒に長芋も炒めてあり、サクッとした食感を味わいました。
デザートには杏仁豆腐。
どうしても、薬膳や医食同源と聞くと体にいいだけで味はあまり…や、漢方薬をたくさん使ってるようなイメージだったのですが、そんなことはなく、野菜などの素材の味を活かしながら、
体にやさしいおいしい家庭料理という感じで、満足感のあるランチでした。
普段の食事の大切さを改めて感じることができるお店ですね。
薬膳食堂めぐりの詳細情報
※【2021年2月12日現在】閉店して、新しいお店(Cacala)が入っています
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日
住所:鳥取県倉吉市関金町安歩81-1
TEL:0858-48-7788
▼鳥取のカニが満喫できるスポット!
→鳥取でカニ食べ放題の記事はこちら
▼鳥取のスイーツ情報を毎日更新!
→とっとりずむInstagramはこちら
▼とっとりずむ限定の割引クーポン配信!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す