雨の日の遊び場といえばここ!「童謡・唱歌とおもちゃのミュージアム わらべ館」へ行ってきました。
たくさんのおもちゃで遊ぶことができて、自分で作ることもできます。
大人は懐かしい、子供には新鮮なおもちゃもいっぱいです。
「わらべ館」の基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市西町3丁目202(MAP) |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30まで) |
定休日 | 第3水曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月1日 ※8月は無休 |
入館料 | 大人 500円 外国人(大人) 250円 ※高校生以下、障害者・要介護者とその介護者は無料 ※団体割引あり |
駐車場 | あり ※チケット購入時に駐車券処理が必要 |
電話番号 | 0857-22-7070 |
公式HP | 童謡・唱歌とおもちゃのミュージアム わらべ館 |
公式SNS | Facebook Instagram Twitter |
駐車場はコインパーキングです。
チケット購入時に駐車券処理をしてもらうと、閉館後30分まで無料になります。
満車の場合は片原パーキング(MAP)に停められます。
エントランス・からくり時計
エントランス
エントランスに機関車オブジェが展示されています。
レバーを引くと音楽が流れ、わらべ館のキャラクター「夢兎」や「ロビット」が動きます。
からくり時計
屋外に「からくり時計」が設置されています。
午前9時から1時間おきに文字盤が回転して、大黒様や金太郎たちが登場します。
この「からくり時計」の制作者は長年不明でしたが、わらべ館の企画員の方が1年かけて取材と調査をし、2023年5月に明らかになりました!
4分30秒間流れる童謡メドレーは季節によって変わります。
今の時期は何が演奏されているのか聞きに行ってみてください。
1階「童謡の部屋」
わらべうた
1階「童謡の部屋」の入り口に、わらべうたのエリアがあります。
昔懐かしい風景の中、わらべうたに合わせて影絵シアターが上映されています。
唱歌
わらべうたコーナーの奥は昭和初期の小学校が再現されています。
教室に入ると音楽が流れ、歌詞が黒板に映し出されます。
教室の机を開けると、お弁当箱が!!
どの席にあるか見つけてみてください。
1番奥の音楽室には、鳥取の音楽家たちのコーナーもあります。
うたの広場
学校をぬけると「うたの広場」です。
鳥取県の「童謡・唱歌百景マップ」があり、童謡・唱歌に合わせて各地の風景が見られるようになっています。
自分の住んでいる地域は、どんな童謡・唱歌になっているか確かめてみてください。
ドレミ♪ランド
音楽遊びがテーマの「ドレミ♪ランド」です。
大きな音符を押すと音が出ます。
童謡・唱歌やアニメのカラオケが流れるエリアもあります。
ここに子供たちと行くと、ちょっとしたカラオケ大会が始まります(笑)
他にも打楽器や鍵盤楽器、音の出るおもちゃで遊ぶことができます。
2~3階「おもちゃの部屋」
おもちゃ研究所
2階に上がってすぐに「おもちゃ研究所」があります。
常設されているおもちゃの他、奥の棚に様々な国・ジャンルのおもちゃが用意されており、自由に遊ぶことが出来ます。
普段遊んでいるおもちゃとは違うおもちゃに大興奮の子供たちでした。
あそぼう広場
赤ちゃん連れに嬉しい、くつを脱いでフロアで遊べる「あそぼう広場」です。
赤ちゃん用のおもちゃから、小学生低学年の子供が遊べるようなおもちゃが用意されています。
棚にあるおもちゃで自由に遊ぶことが出来ます。
メルちゃんやキッチンセットはいつも人気で、順番待ちをしている子供たちもいました。
棚にはおもちゃの写真が貼ってあり、どこに片付けたら良いのか分かりやすくなっています。
フロアの横には小さい滑り台がついたちょっとした遊具もあります。
おもちゃ工房
自分でおもちゃが作れる「おもちゃ工房」です。
毎日開催されていますが、平日と土日祝・長期休みでは開催時間が異なります。
今回は、「こま★コマ」を作ってみました。
2こセットなので、子供2人が1つずつ作ります。
スタッフの方が作り方を説明してくれて、道具も用意してくれます。
個性豊かなコマが完成しました!!
長期休みのイベントでは、作れるおもちゃの種類が増えることがあるので、わらべ館のSNS等で情報を要チェックです!
おもちゃの世界
3階に上がると「おもちゃの世界」があります。
古今東西のおもちゃが約2000点展示されています。
大人たちが「これ持ってたー!」「あれ欲しかったやつ!」と興奮するようなおもちゃがたくさん並んでいます。
他にも、からくり人形についての映像が流れていたり、おもちゃの年表があったり、おもちゃについて学べるコーナーになっています。
ゆうやけ広場
「おもちゃの世界」の奥に「ゆうやけ広場」があります。
昭和初期の路地裏の風景の中、コマやけん玉で遊ぶことが出来ます。
コマ、けん玉の遊び方の説明もあるので、親子一緒に遊んでみてくださいね。
子連れに嬉しい設備
ベビーカー・車いす無料貸出
ベビーカー8台、車いす5台の無料貸出があります。
館内はエレベーターもありバリアフリーになっているので、3世代(4世代!?)みんなで遊ぶことが出来ます。
授乳室・水飲み場
授乳室が1階と2階にあります。
1階の授乳室は個室になっていますが、2階は「あそぼう広場」の奥に設置された簡易的なものです。
簡易授乳室の横には水飲み場もあります。
休憩コーナー・自動販売機
1階に休憩コーナーがあります。
ここはチケットがなくても入れる場所です。
子連れは避けて通れないアイスクリームの自動販売機がありますよーー!!!!
うちの子供たちはここにアイスクリームの自動販売機があることを知ってしまったので、毎回買わされます(笑)
わらべ夢ひろば
駐車場とわらべ館の間に「わらべ夢ひろば」という芝生広場があります。
ピクニック気分でお弁当を食べられますが、トンビに注意です!
近くの飲食店
休憩コーナーの横に「ののな」さんのパンが販売されています。
セルフ販売なので、小銭が必要です。
わらべ館受付で両替をしてもらえます。
わらべ館の隣には「Bento Piccolo」さんがあり、手作りのお弁当を販売されています。
「わらべ館」のおすすめポイント
わらべ館は雨の日でも遊べるのが嬉しいです。
普段子供たちと行くと2階に直行ですが、1階や3階も大人も楽しめるコーナーがたくさんあります。
また、「いべんとほーる」では様々なイベントが開催されており、色んな角度からおもちゃと触れ合えます。
無料で入れるライブラリーもあるので、次はいつもと違うコーナーで遊んでみるのはいかがでしょうか。
※本記事の情報は2023年5月27日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。