鳥取県の未来を若者の自由な発想で創り上げるグループ「とっとり若者活躍局」では、令和7年度のメンバーを募集しています。
このグループでは、活動の中心となって積極的に関わる「コアメンバー」と、自分の都合に合わせて可能な範囲で参加・協力する「サポートメンバー」の2種類のメンバーを募集しています。
鳥取県をより魅力的で面白い場所にしたい、より暮らしやすい地域にしたい、新しいことに挑戦したいと考えている方にとって、ここは自分のアイデアを形にし、地域の未来に貢献できる場です。
熱い思いを持った高校生から30代までの皆さんのご応募を、心よりお待ちしています。

\鳥取の未来を一緒に創る仲間を募集しています!/
「とっとり若者活躍局」募集詳細
目的
若者が主体的に地域づくりに関わる機会を提供し、地域課題の解決や地域の活性化を促進します。
また、次世代の地域リーダーを育成し、鳥取県全体の未来をより良いものにすることを目的としています。
メンバー構成
①コアメンバー
積極的に活動を行うメンバー
政策提案グループ(県への政策提案を行うチーム)
月1回の定例会議(原則第3日曜日午前)に参加
広聴活動を通じた政策提案
県担当部局との意見交換
プロジェクト活動グループ(地域活性化プロジェクトを実施するチーム)
月1回の定例会議(原則第3日曜日午後)に参加
地域課題解決に向けたプロジェクトの企画・実施
2月頃に活動報告会を開催
※両グループへの併任も可能
②サポートメンバー
コアメンバーの活動をサポート
コアメンバーが企画・実施するプロジェクトへの協力
地域イベントへの参加(定例会議への参加は不要)
\鳥取の未来を一緒に創る仲間を募集しています!/
過去の活動
- 若者活躍局 発足式(4月)
- 定例会議(月1回、年間12回開催)
- プロジェクト活動(秋~3月)
- 県幹部への政策提案会(10月)
- 活動報告会(3月)
※一部の会議やイベントには知事も出席
関係書類

活動の詳細や応募に関する書類は、以下からダウンロードできます。
とっとり若者活躍局 令和7年度メンバー募集チラシ (pdf:1058KB)
とっとり若者活躍局令和7年度メンバー募集要領(pdf:122KB)
応募方法
とっとり電子申請サービスより、WEB申込フォームからご応募ください。
お問い合わせ
鳥取県 輝く鳥取創造本部 とっとり暮らし推進局協働参画課
電話:0857-26-7617
メール:kyoudou-sankaku@pref.tottori.lg.jp
鳥取の未来を一緒に創る仲間を募集しています!ぜひ、ご応募ください!