
さっけー

最新記事 by さっけー (全て見る)
- 鳥取観光のおすすめスポット45選!鳥取在住27年の地元民が伝授 - 2022年6月25日
- 【参加レポ】鳥取で堀江貴文さんが講演!ホリエモンが語るローカルビジネスの課題と可能性とは? - 2022年5月20日
- [カプリ コーヒー ビーンズ]閑静な住宅街にひっそりと佇む自家焙煎コーヒー専門店。- 鳥取市 - 2022年5月6日
鳥取市役所新本庁舎にすなば珈琲がオープンしているのを知っていますか?
新しく食堂が入るとは聞いていましたが、まさかすなば珈琲とは思っていなかったのでびっくりでした。
市役所の食堂を民間が経営にするのは画期的ですね。
この記事では「すなば珈琲 鳥取市役所新本庁舎」の店内の様子やメニュー、注文した料理などについて紹介していきます。
すなば珈琲 鳥取市役所新本庁舎の場所

鳥取市役所新本庁舎の2階の駐車場側にあります。
駐車場から近くの場所にあるので、車を止めてから歩いてだいたい1〜2分ほどで着きますよ。

ちなみに、お店に入ってすぐのところに駐車場が1時間無料になる機器があるので、車で来られる方は忘れずに差込口に駐車券を入れて処理しておきましょう。
店内の雰囲気

陽が差し込む明るくて開放的な店内。2人席〜6人席、カウンター席、テラス席などがありました。
12時半ごろに伺いましたが、席は7〜8割くらい埋まって、多くの人で賑わっていましたね。
メニュー

さば定食やエビフライ定食、トンカツ定食などの定食メニューから、カレーやカツ丼、ラーメン、うどんなどの丼・麺類まで充実。
他にもモーニングにぴったりのホットドッグやサンドイッチ、パフェやアイスクリームなどのデザートもありました。
他のすなば珈琲と比べると600円以下で食べられる料理が多く、食堂っぽさが出ていましたね。
実際に注文した料理
今回は以前から気になっていた香素ラーメンを注文しました。
旧市役所庁舎の食堂で提供されていた素ラーメンの代わりとも言われているラーメンです。

300円のリーズナブルな価格が嬉しいですね!

かつお節と煮干しで引いたうどんだしをベースにした素ラーメン。牛骨だしと薬膳入りスープを合わせています。
パッとみた感じは、以前の鳥取市役所食堂の素ラーメンよりも色が若干濃いようでした。
素ラーメンの素朴な味わいは健在で、ほっと落ち着く味に大満足!



リーズナブルな定食メニューが多く、素ラーメンも食べれるすなば珈琲。
ぜひ一度行ってみてはどうでしょうか?
すなば珈琲 鳥取市役所新本庁舎の店舗情報
住所:鳥取県鳥取市幸町71
営業時間:8時〜17時(LO.16時半)
定休日:土・日・祝日
▼Amazonギフト券1,000円分が当たる
→読者向けアンケート調査はこちら(7月20日迄)
▼鳥取の話題の情報をお届け!
→とっとりずむLINE@の登録はこちら
▼鳥取の開店・閉店情報を募集中!
→鳥取暮らしに役立つ情報をお待ちしています!
▼鳥取の欲しい情報を探す
→グルメ記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
→観光記事一覧|エリア・ジャンル別で探す
